| 前へ | 目次 | 索引 | 
| JSY$ASDRIVER.EXE | TTDRIVERの補助ドライバ | 
| JSY$FHDRIVER.EXE | フォントハンドラ用のドライバ | 
| JSY$FIDRIVER.EXE | FIP 用のドライバ | 
| JSY$RMS_EXTENSION.EXE | DDIF 日本語サポート用イメージ | 
| SYS$IKBDRIVER.EXE | 標準版キーボード・ドライバ修正イメージ | 
| CMGRMSG.EXE | CMGR メッセージ・ファイル | 
| FIPMSG.EXE | FIPメッセージ・ファイル | 
| IM$MESSAGE.EXE | IMLIBメッセージ・ファイル | 
| JMAILMSG.EXE | JMAIL メッセージ・ファイル | 
| XTPUMSG.EXE | DEC XTPU のメッセージ・ファイル | 
| FIP$STARTUP.COM | FIPのスタートアップ・コマンド | 
| IM$STARTUP.COM | IMLIBのスタートアップ・コマンド | 
| JSY$CONFIG.COM | 日本語システムの論理名を定義するコマンド | 
| JSY$DT_STARTUP.COM | 日本語ライブラリの元号を定義するコマンド | 
| JSY$DT_STARTUP.TEMPLATE | 日本語ライブラリの元号を定義するテンプレート | 
| JSY$STARTUP.COM | 日本語システム・スタートアップ・コマンド | 
| JSY$STARTUP.TEMPLATE | 日本語システム・スタートアップ・テンプレート | 
| XTPU$STARTUP.COM | DEC XTPU のスタートアップ・コマンド | 
| CMGR.EXE | CMGR 実行イメージ | 
| FIP.EXE | FIP 実行イメージ | 
| FIP$CONTROL.EXE | INPUT コマンド実行イメージ | 
| FIP$SUB.EXE | FIP$SUB実行イメージ | 
| IM$KEYBIND.EXE | KEYBINDコマンド | 
| JSY$BACKUP.EXE | 日本語バックアップ実行イメージ | 
| JSY$CONFIG.EXE | 日本語システムの論理名の定義 | 
| JSY$CONTROL.EXE | 日本語環境設定ユーティリティ | 
| JSY$LATSYM.EXE | LAT 接続の漢字プリンタ用シンビオント | 
| JSY$LOAD_IMAGE.EXE | 日本語システムのイメージ・ローダ | 
| JSY$PRTSMB.EXE | ホスト接続の漢字プリンタ用シンビオント | 
| JSY$SETSHOSECUR.EXE | 日本語セキュリティ・ユーティリティ | 
| SMGBLDTRM.EXE | TERMTABLE のコンパイラ | 
| SMGTERMS.TXT | 端末の属性定義ファイル | 
| TERMTABLE.EXE | 端末の属性定義イメージ | 
| TYPE.EXE | DCL TYPEユーティリティ | 
| XTPU.EXE | DEC XTPU の実行イメージ | 
| JSY$IVP.COM | 日本語 Compaq OpenVMS Alpha の IVPコマンド
 ・プロシージャ  | 
| CALLABLE_EXMAPLE.C | 他のプログラムから DEC XTPU を呼ぶ例 (C 言語) | 
| EVE$xxxx.TPU | 日本語 EVE のソース・コード | 
| JEVE$EVEJ-TARO.EVE | 日本語 EVE を TARO キー定義で使い,数字キーパッドを EVEJ と同じ定義にするための初期化ファイル | 
| JEVE$INIT_V3.EVE | 日本語 EVE V3 初期化ファイルの例 | 
| JEVE$MASTER.FILE | 日本語EVEのビルド用マスター・ファイル | 
| JEVE$SAMPLE_INIT.EVE | 日本語 EVE の初期化ファイルの例 | 
| JEVE$VERSION.DAT | 日本語EVEのソース・コード | 
| JEVE$xxxx.TPU | 日本語 EVE のソース・コード | 
| JEVE$xxxx.UIL | 日本語 EVE のソース・コード | 
| SIMPLE.C | 単純なコール可能 I/F を使った例 (C) | 
| SIMPLE.COM | 単純なコール可能 I/F のためのコマンド・
 プロシージャ  | 
| SIMPLE.OPT | 単純なコール可能 I/F のオプション・ファイル | 
| XTPU_EXAMPLES.TXT | DEC XTPU の例題ファイルの簡単な説明 | 
| 前へ | 索引 | 目次 |