日本語Compaq TCP/IP Services for OpenVMS
リリース・ノート
5.4 『Sockets API and System Services Programming』のアップデート
『 Compaq TCP/IP Services for OpenVMS Sockets API and System Services Programming 』の情報が次のようにアップデートされます。
- Table A-2 の説明で,TCPIP_KEEPIDLE オプションの省略時の設定が間違っています。このオプションの省略時の設定は,7200 秒 (14400 ハーフ秒)です。また,Table A-2 に示されているオプションを使用するために,プログラムで TCP.H ファイルを使用する必要があるという記述がありません。
5.5 ヘルプ・ファイルのアップデート
以降の各項で説明するように,TCP/IP Services のヘルプ・ファイルがアップデートされます。
5.5.1 netstat ヘルプ・ファイル
netstatヘルプ・ファイルに,次のオプションを追加する必要があります。
-
-s
このオプションは,各プロトコルについて統計情報を表示します。
-
-pudp
このオプションは,UDP プロトコルについて統計情報を表示します。
-
-ptcp
このオプションは,TCP プロトコルについて統計情報を表示します。
-
-picmp
このオプションは,ICMP プロトコルについて統計情報を表示します。
-
-pip
このオプションは,IP プロトコルについて統計情報を表示します。
-
-b
このオプションは,Mobile IPv6 バイディング・キャッシュの内容を表示します。
-sオプションと併用すると,バイディング・キャッシュの統計情報を表示します。
-
-f address_family
このオプションは,レポートを,指定されたアドレス・ファミリに制限します。次のいずれかを指定してください。
- AF_INET6 ファミリに対しては
inet6
- AF_INET ファミリに対しては
inet
経路選択テーブルの表示は,次の新しいフラグでアップデートされます。
-
Cは,ROUTE コマンドで作成された経路のクローン作成を示します。
-
cは,クローン作成された経路を示します。
-
fは,このノードでパス MTU サイズのフラグメントが無効にされていることを示します。
-
Iは,有効なリンク層情報を含む経路を示します。
-
Lは,カーネルによって作成されたループバック経路を示します。
-
mは,Mobile IPv6 バインディグの更新によって作成された経路を示します。
-
Pは,Path MTU の発見プロセスによって作成された経路を示します。
-
pは,この経路で Path MTU 発見が無効にされていることを示します。
5.5.2 whois のヘルプ・ファイル
whoisは,本リリースでは使用可能ですが,利用できるヘルプ・ファイルはありません。
whoisコマンドを定義するには,次のコマンドを入力してください。
$ whois :== $SYS$SYSTEM:TCPIP$WHOIS.EXE
|
whoisユーティリティは,ユーザ,ホスト,および組織名を NIC (Network Information Center) データベースで検索します。
whoisコマンドの構文は次のとおりです。
-hオプションを使用すると,省略時の設定 (
rs.internic.net) 以外の
whoisサーバを指定することができます。
server 名は,次のいずれかの方法で指定することができます。
- 登録されているユーザの名前。
- 登録されているインターネット・ホストの名前。
-
whoisサーバで認識される他のエンティティの名前。省略時の設定では,
whoisコマンドはホスト
rs.internic.netを必要とします。
whoisコマンドに対して指定されたオペランドは (空白で区切って) 連結されて,
whoisサーバに渡されます。特別な名前で別に指示されている場合を除き,省略時の動作では,非常に幅広い検索を行って,データベース内のすべてのタイプのレコードおよびほとんどのフィールド (名前,ニックネーム,ホスト名,ネットワーク・アドレスなど) で名前に一致するものを探します。
たとえば,次の例を参照してください。
$ whois osf.org
Open Software Foundation (OSF-DOM)
11 Cambridge Center
Cambridge, MA 02142
Domain Name: OSF.ORG
.
.
.
|
5.6 『Guide to IPv6』のアップデート
『 Compaq TCP/IP Services for OpenVMS Guide to IPv6 』の情報は,『 Compaq TCP/IP Services for OpenVMS Release Notes Supplement 』の Appendix D でアップデートされます。