カナ漢字モードで入力します
日本語EVEを起動し,カナ漢字モードに切り替えてください。[カナ]キーを押して カナ表示ランプを点燈させてから入力を始めます (カナ表示ランプが付いていない キーボードもあります)。
[ク] [ル] [マ]と入力します。入力文字列は, ただちにひらがなに変換されて表示されます。
入力文字列はアンダーラインの引かれた状態になります。
この状態では,変換は確定されていません。[Return]キーを押してください。 変換が確定され,アンダーラインは消えます。もう1度, [Return]キーを押して改行してください。
[ス] [キ] [−]と入力してください([−]は, [Tab]キーの上,またはJIS配列の場合の<x キーの左にある|キーです)。 画面上には,"すきー"と表示されます。
入力文字列はアンダーラインの引かれた状態になります。 [F12]キーを押してください。文字がカタカナに変換されます。
"スキー"が反転表示されています。ここで, [Return]キーを押して変換を確定します。
もう1度,[Return]キーを押して改行してください。
[ス] [キ] [−]と入力してください([−]は, [Tab]キーの上にあるキーです)。画面上には,"すきー"と表示されます。
入力文字列はアンダーラインの引かれた状態になります。[F13]キーを押してください。 文字が半角カタカナに変換されます。
半角の"スキー"が反転表示されています。ここで, [Return]キーを押して変換を確定します。
もう1度,[Return]キーを押して改行してください。
★カナ漢字モードで英数字を入力するときには★
カナ漢字モードで英字や数字を入力するときには, [カナ]キーを押してカナ表示ランプを消してください。
[T] [E] [N] [N] [I] [S]と入力してください(大文字の入力は,[Lock]キーを押してから入力するか, または[Shift]キーを押しながら入力してください)。画面上には, "TENNIS"と半角で表示されます。
入力文字列はアンダーラインの引かれた状態になります。ここで, [Return]キーを押して確定します。もう1度,[T] [E] [N] [N] [I] [S]と入力してください。
"TENNIS"を全角に変換します。入力文字列は, アンダーラインの引かれた状態になります。[F14]キーを押してください。
全角の"TENNIS"が反転表示されています。
反転表示の状態の文字は,[F11],[F12],[F13],[F14]キーを押して, 何度でも変換できます。何度か押してみて確認してください。
最後に[F14]キーを押して全角に戻し,[Return]キーを押して変換を確定します。
★半角文字の入力★
[F13]キーでの半角変換は,反転表示の文字がひらがなまたはカタカナの場合は 半角カタカナとなり,英字の場合は半角英字となります。