[ 前のページ ] [ 目次 ] [ DOC Home ]

索引


A B C D E F G H I J L M N O P R S T U V W

A

ACCOUNTINGコマンド,  [1]
  「SET ACCOUNTINGコマンド」を参照
ACLエディタ,  [1], [2]
ALLOCATEコマンド,  [1]
  「DEASSIGNコマンド」を参照
  「DISMOUNTコマンド」も参照
ANALYZE/AUDITコマンド,  [1]
ANALYZE/CRASH_DUMPコマンド,  [1]
Analyze/Disk_Structureユーティリティ(ANALYZE/DISK_STRUCTURE),  [1]
ANALYZE/ERROR_LOGコマンド,  [1]
ANALYZE/IMAGEコマンド,  [1]
ANALYZE/MEDIAコマンド,  [1]
ANALYZE/OBJECTコマンド,  [1]
ANALYZE/PROCESS_DUMPコマンド,  [1]
ANALYZE/RMS_FILEコマンド,  [1]
ANALYZE/SYSTEMコマンド,  [1]
APPENDコマンド,  [1]
  「COPYコマンド」を参照
  DECwindows複合ドキュメントに使用,  [1]
ASSIGN/MERGEコマンド,  [1]
ASSIGN/QUEUEコマンド,  [1]
  「DEASSIGN/QUEUEコマンド」を参照
ASSIGNコマンド,  [1]
  「DEASSIGNコマンド」を参照
AST(非同期型システム・トラップ)
  クォータの指定,  [1]
ATTACHコマンド,  [1]

B

BACKUPコマンド,  [1]

C

CALLコマンド,  [1]
CANCELコマンド,  [1]
CDU
  起動,  [1]
CLOSEコマンド,  [1]
CONNECTコマンド,  [1]
CONTINUEコマンド,  [1]
CONVERT/DOCUMENTコマンド,  [1]
  オプション・ファイルの作成,  [1]
CONVERT/RECLAIMコマンド,  [1]
CONVERTコマンド,  [1]
COPY/FTPコマンド,  [1]
  修飾子,  [1]
COPY/RCPコマンド,  [1]
COPYコマンド,  [1]

  DECwindows複合ドキュメントに使用,  [1]
  ファイルの上書き,  [1]
CPU(中央処理装置)
  エラー回数の表示,  [1]
  機能の変更,  [1]
  バッチ・ジョブの最大時間制限の定義,  [1], [2]
  バッチ・ジョブの時間制限,  [1], [2], [3], [4],  [5], [6]
  バッチ・ジョブの時間制限の指定,  [1]
  バッチ・ジョブの時間制限の定義,  [1]
  プロセスによって現在使用されている時間,  [1]
CREATE/DIRECTORYコマンド,  [1]
CREATE/FDLコマンド,  [1]
CREATE/NAME_TABLEコマンド,  [1]
CREATE/TERMINALコマンド,  [1]
CREATEコマンド,  [1]
Ctrl/Cキー・シーケンス
  許可または禁止,  [1]
Ctrl/Oキー・シーケンス,  [1]
Ctrl/Qキー・シーケンス,  [1]
Ctrl/Sキー・シーケンス,  [1]
Ctrl/Tキー・シーケンス
  許可または禁止,  [1]
Ctrl/Yキー・シーケンス
  許可または禁止,  [1]

D

DCLコマンド
  実行の再開,  [1]
  実行の続行,  [1]
  入力ストリームの終わりを示す,  [1]
  入力ストリームの先頭を示す,  [1]
  問題と制限事項
     SET PROCESS/SUSPEND=KERNEL/ID,  [1]
DDIF出力コンバータ,  [1]
DDIF入力コンバータ,  [1]
DEALLOCATEコマンド,  [1]
  「ALLOCATEコマンド」も参照
DEASSIGN/QUEUEコマンド,  [1]
DEASSIGNコマンド,  [1]
  「DEFINEコマンド」を参照
Debugger
  DEPOSITコマンド,  [1]
  保持デバッガ,  [1]
DEBUGコマンド,  [1]
DECKコマンド,  [1]
  「EOD」を参照
DECnet for OpenVMS,  [1], [2], [3]
  DECwindowsアプリケーションの動作,  [1]
DECtermウィンドウ
  アプリケーション・キーパッドの設定,  [1]
DECTPU(DECテキスト処理ユーティリティ)
  起動,  [1]
DECW$DISPLAYログイン名,  [1]
DECW$DISPLAY論理名,  [1]
DECテキスト処理ユーティリティ
  「DECTPU」を参照
DEFINE/CHARACTERISTICコマンド,  [1]
DEFINE/FORMコマンド,  [1]
DEFINE/KEYコマンド,  [1]
DEFINEコマンド,  [1]
  「DEASSIGNコマンド」を参照
DELETE/CHARACTERISTICコマンド,  [1]
DELETE/ENTRYコマンド,  [1]
DELETE/FORMコマンド,  [1]
DELETE/INTRUSION_RECORDコマンド,  [1]
DELETE/KEYコマンド,  [1]
DELETE/QUEUE/MANAGERコマンド,  [1]
DELETE/QUEUEコマンド,  [1]
DELETE/SYMBOLコマンド,  [1]
DELETEコマンド,  [1]
DEPOSITコマンド,  [1]
  「EXAMINEコマンド」参照
  基数修飾子,  [1]
  長さ修飾子,  [1]
DIAGNOSEコマンド,  [1]
DIFFERENCESコマンド,  [1]
  コメント区切り文字,  [1]
  コメント文字,  [1]
  終了状態,  [1]
  出力形式,  [1]
DIGITAL Standard Runoff
  「DSR」参照
DIRECTORYコマンド,  [1]
DISABLE AUTOSTARTコマンド,  [1]
DISCONNECTコマンド,  [1]
DISMOUNTコマンド,  [1]
DSR(DIGITAL Standard Runoff),  [1]
  起動,  [1]
  テキスト・ファイル・フォマッティング,  [1]
DTIF出力コンバータ,  [1]
DTIF入力コンバータ,  [1]
DUMPコマンド,  [1]

E

EDIT/ACLコマンド,  [1]
EDIT/EDTコマンド,  [1]
EDIT/FDLコマンド,  [1]
EDIT/SUMコマンド,  [1]
EDIT/TECOコマンド,  [1]
EDIT/TPUコマンド,  [1]
EDTエディタ,  [1]
ELSEキーワード
  IFコマンド,  [1]
ENABLE AUTOSTARTコマンド,  [1]
ENDSUBROUTINEコマンド,  [1], [2]
EOD(end-of-deck)
  「EODコマンド」を参照
EODコマンド,  [1]
  DECKコマンド,  [1]
EOF(end-of-file)
  状態,  [1]
EOF(end-of-file)指示子,  [1]
EOJコマンド,  [1]
EVE
  起動,  [1]
EXAMINEコマンド,  [1]
  DEPOSITコマンド,  [1]
  長さ修飾子,  [1]
EXCHANGEコマンド,  [1]
EXCHANGE/NETWORKコマンド, [1]
  修飾子,  [1]
  ファイルの作成, [1]
  ファイルの転送, [1], [2]
  ファイルの保護, [1]
  ワイルドカード文字, [1]
/EXECUTIVE_MODE修飾子
  ASSIGNコマンド,  [1]
EXITコマンド,  [1]
  「STOPコマンド」も参照

F

F$CONTEXTレキシカル関数,  [1], [2]
F$CSIDレキシカル関数,  [1], [2]
F$CVSIレキシカル関数,  [1], [2]
F$CVTIMEレキシカル関数,  [1], [2]
F$CVUIレキシカル関数,  [1], [2]
F$DEVICEレキシカル関数,  [1], [2]
F$DIRECTORYレキシカル関数,  [1], [2]
F$EDITレキシカル関数,  [1], [2]
F$ELEMENTレキシカル関数,  [1], [2]
F$ENVIRONMENTレキシカル関数,  [1], [2]
F$EXTRACTレキシカル関数,  [1], [2]
F$FAOレキシカル関数,  [1],
[3]
F$FILE_ATTRIBUTESレキシカル関数,  [1], [2]
F$GETDVIレキシカル関数,  [1], [2]
F$GETENVレキシカル関数,  [1], [2]
F$GETJPIレキシカル関数,  [1], [2]
F$GETQUIレキシカル関数,  [1], [2]
F$GETSYIレキシカル関数,  [1], [2]
F$IDENTIFIERレキシカル関数,  [1], [2]
F$INTEGERレキシカル関数,  [1], [2]
F$MESSAGEレキシカル関数,  [1], [2]
F$MODEレキシカル関数,  [1], [2]
F$PARSEレキシカル関数,  [1], [2]
F$PIDレキシカル関数,  [1], [2]
F$PRIVILEGEレキシカル関数,  [1], [2]
F$PROCESSレキシカル関数,  [1], [2]
F$SEARCHレキシカル関数,  [1], [2]
F$SETPRVレキシカル関数,  [1], [2]
F$STRINGレキシカル関数,  [1], [2]
F$USERレキシカル関数,  [1], [2]
F$VERIFYレキシカル関数,  [1], [2]
F$LENGTHレキシカル関数,  [1], [2]
F$LOCATEレキシカル関数,  [1], [2]
F$LOGICALレキシカル関数
  「F$TRNLNMレキシカル関数」を参照
FAOレキシカル・ディレクティブ,  [1]

FHM(ファイルのハイウォータ・マーク),  [1]
Files-11ディスク構造
  オンディスク構造レベル1形式,  [1]
  ディスクの初期化,  [1]
Files-11ボリューム
  属性の修正,  [1]
F$TIMEレキシカル関数,  [1], [2]
FONTコマンド,  [1]
F$TRNLNMレキシカル関数,  [1], [2]
F$TYPEレキシカル関数,  [1]

G

GSD(グローバル・シンボル・ディレクトリ)
  オブジェクト・ファイルの分析,  [1]
GOSUBコマンド,  [1]
GOTOコマンド,  [1]
GST(グローバル・シンボル・テーブル)
  シンボルの削除,  [1]
  シンボルの入力,  [1]
  分析,  [1]

H

HELP/MESSAGEコマンド,  [1]
HELPコマンド,  [1]

I

IFコマンド,  [1]
INITIALIZE/QUEUEコマンド,  [1]

INITIALIZEコマンド,  [1]
INQUIREコマンド,  [1]
INSTALLコマンド,  [1]
ISO 9660標準
  DUMPユーティリティ,  [1]

J

JAVAコマンド,  [1]
JOBカード・パスワード,  [1]
JOBコマンド,  [1]

L

LIBRARYコマンド,  [1]
LICENSEコマンド,  [1]
LINKコマンド,  [1]
LOGINOUT.EXEファイル
  独立プロセス,  [1]
LOGOUTコマンド,  [1]
  複数の,  [1]
  メッセージ,  [1]

M

MACRO-32コンパイラ,  [1]
MACROコマンド,  [1]
MAILコマンド,  [1]
Mailユーティリティ(MAIL),  [1]
/MEDIA_FORMAT修飾子
  INITIALIZEコマンド,  [1], [2]
MERGEコマンド,  [1]
MESSAGEコマンド,  [1]
MONITORコマンド,  [1]
MOUNTコマンド,  [1]
  「DEASSIGNコマンド」を参照
  「DISMOUNTコマンド」も参照

N

NCSコマンド,  [1]
NCSユーティリティ
  「各国語文字セット(NCS)ユーティリティ」参照

O

ONコマンド,  [1]
OPCOM(オペレータ通信マネージャ)
  メッセージ
    ユーザへの,  [1]
  メッセージ受信を許可,  [1]
  ユーザへのメッセージ,  [1]
OpenVMS Cluster環境
  ボリュームのディスマウント,  [1]
  ディスクのクラスタ・サイズの指定,  [1]
OpenVMS RMS
  「RMS」を参照
OpenVMS以外のシステム
  遠隔ファイル指定,  [1]
OPENコマンド,  [1]

P

/PAGE=SAVE修飾子と移動キー,  [1], [2], [3], [4], [5], 
			     [6], [7], [8], [9], [10], 
			     [11], [12], [13], [14], [15],
                             [16], [17], [18]
PASSWORDコマンド,  [1]
PATCHコマンド,  [1]
Patchユーティリティ(Patch)
  起動,  [1]
  キードの変更,  [1]
PHONEコマンド,  [1]
PIPEコマンド,  [1]
PostScript出力コンバータ,  [1]
  処理オプション,  [1]
PPPDコマンド,  [1]
PRINTコマンド,  [1]
  バッチ・ジョブ・ログのプロシージャ,  [1]
  ファイル,  [1]
PRODUCTコマンド,  [1]
PSWRAPコマンド,  [1]
PURGEコマンド,  [1]

R

READコマンド,  [1]
RECALLコマンド,  [1]
RENAMEコマンド,  [1]
REPLYコマンド,  [1]

  「INITIALIZEコマンド」も参照
  「MOUNTコマンド」も参照
  オペレータ端末としての使用許可,  [1]
  オペレータ端末としての使用禁止,  [1]
  ファイル・システムからの要求への応答,  [1]
  ユーザの要求への応答,  [1]
REQUESTコマンド,  [1]
Returnキー
  ログイン,  [1]
RETURNコマンド,  [1]
RMS
  省略時の値の修正,  [1]
  ブロック数の省略時の値の表示,  [1]
Runoff
  「DSR」参照
RUNコマンド
  「ATTACHコマンド」を参照
  「SPAWNコマンド」を参照
  イメージ,  [1]
     短縮,  [1]
  プロセス,  [1]

     独立プロセスの作成,  [1]

S

SEARCHコマンド,  [1]
SET ACCOUNTINGコマンド,  [1]

SET AUDITコマンド,  [1]
SET BROADCASTコマンド,  [1]
SET CARD_READERコマンド,  [1]
SET CLUSTER/EXPECTED_VOTESコマンド,  [1]
SET COMMANDコマンド,  [1]
SET CONTROLコマンド,  [1]
SET CPUコマンド,  [1]
SET DAYコマンド,  [1]
SET DEFAULTコマンド,  [1]
SET DEVICE/SERVEDコマンド,  [1]
SET DEVICEコマンド,  [1]
SET DIRECTORYコマンド,  [1]
SET DISPLAYコマンド,  [1]

SET ENTRYコマンド,  [1]
SET FILEコマンド,  [1]
SET HOST/DTEコマンド,  [1]

SET HOST/DUPコマンド,  [1]

  「ネットワーク・ノード」を参照
SET HOST/HSCコマンド,  [1]

  「ネットワーク・ノード」を参照
SET HOST/LATコマンド,  [1]
  /FRAME修飾子,  [1]
SET HOST/RLOGINコマンド,  [1]
SET HOST/TELNETコマンド,  [1]
SET HOST/TN3270コマンド,  [1]
SET HOSTコマンド,  [1]
  「ネットワーク・ノード」を参照
SET KEYコマンド,  [1]
SET LOGINSコマンド,  [1]
SET MAGTAPE/RETENSIONコマンド,  [1]
SET MAGTAPEコマンド,  [1]
SET MESSAGEコマンド,  [1]
SET NETWORKコマンド,  [1]
SET ONコマンド,  [1]
SET OUTPUT_RATEコマンド,  [1]
SET PASSWORDコマンド,  [1]
SET PREFERRED_PATHコマンド,  [1]
SET PREFIXコマンド,  [1]
SET PRINTERコマンド,  [1]
SET PROCESS/SUSPEND=KERNEL/ID=コマンド,  [1]
SET PROCESSコマンド,  [1]
SET PROMPTコマンド,  [1]
SET PROTECTION/DEFAULTコマンド,  [1]
SET QUEUEコマンド,  [1]
SET RESTART_VALUEコマンド,  [1]
SET RIGHTS_LISTコマンド,  [1]
  属性,  [1]
SET RMS_DEFAULTコマンド,  [1]
SET SECURITYコマンド,  [1]
SET SYMBOLコマンド,  [1]
SET TERMINALコマンド,  [1]
SET TIMEコマンド,  [1]
SET VERIFYコマンド,  [1]
SET VOLUMEコマンド,  [1]
SET WORKING_SETコマンド,  [1]
SETコマンド,  [1]

$SEVERITYグローバル・シンボル,  [1]
  変更,  [1]
SHOW ACCOUNTINGコマンド,  [1]
SHOW AUDITコマンド,  [1]
SHOW BROADCASTコマンド,  [1]
SHOW CLUSTERコマンド,  [1]
SHOW CPUコマンド,  [1]
SHOW DEFAULTコマンド,  [1]
SHOW DEVICES/SERVEDコマンド,  [1]
SHOW DEVICESコマンド,  [1]
SHOW DISPLAYコマンド,  [1]
SHOW ENTRYコマンド,  [1]
SHOW ERRORコマンド,  [1]
SHOW INTRUSIONコマンド,  [1]
SHOW KEYコマンド,  [1]
SHOW LICENSEコマンド,  [1]
SHOW LOGICALコマンド,  [1]
SHOW MEMORYコマンド,  [1]
SHOW NETWORKコマンド,  [1]
SHOW PRINTERコマンド,  [1]
SHOW PROCESSコマンド,  [1]
SHOW PROTECTIONコマンド,  [1]
SHOW QUEUE/CHARACTERISTICSコマンド,  [1]
SHOW QUEUE/FORMコマンド,  [1]
SHOW QUEUE/MANAGERSコマンド,  [1]
SHOW QUEUEコマンド,  [1]
SHOW QUOTAコマンド,  [1]
SHOW RMS_DEFAULTコマンド,  [1]
SHOW SECURITYコマンド,  [1]
SHOW STATUSコマンド,  [1]
SHOW SYMBOLコマンド,  [1]
SHOW SYSTEMコマンド,  [1]
SHOW TERMINALコマンド,  [1]
  「SET TERMINALコマンド」を参照
SHOW TIMEコマンド,  [1]
SHOW TRANSLATIONコマンド,  [1]
SHOW USERSコマンド,  [1]
SHOW WORKING_SETコマンド,  [1]
SHOW ZONEコマンド,  [1]
SHOWコマンド,  [1]

  オプションの要約,  [1]
SORTコマンド,  [1]
SPAWNコマンド,  [1]
  「ATTACHコマンド」も参照,  [1]
START/CPUコマンド,  [1]
START/NETWORKコマンド,  [1]
START/QUEUE/MANAGERコマンド,  [1]
START/QUEUEコマンド,  [1]

START/ZONEコマンド,  [1]
$STATUSグローバル・シンボル,  [1]
  変更,  [1]
STOP/CPUコマンド,  [1]
STOP/NETWORKコマンド,  [1]
STOP/QUEUE/ABORTコマンド,  [1]
STOP/QUEUE/ENTRYコマンド,  [1]
STOP/QUEUE/MANAGER/CLUSTERコマンド,  [1]
STOP/QUEUE/NEXTコマンド,  [1]
  「DELETE/QUEUEコマンド」を参照
STOP/QUEUE/REQUEUEコマンド,  [1]
STOP/QUEUE/RESETコマンド,  [1]
STOP/QUEUES/ON_NODEコマンド,  [1]
STOP/QUEUEコマンド,  [1]
STOP/ZONEコマンド,  [1]
STOPコマンド,  [1]
  「Ctrl/Cキー・シーケンス」も参照
  「Ctrl/Yキー・シーケンス」も参照
  「EXITコマンド」も参照
  テープの暴走,  [1]
SUBMITコマンド,  [1]

SUBROUTINEコマンド,  [1], [2]
SUMSLPエディタ,  [1]
SYNCHRONIZEコマンド,  [1]
SYS$ERRORログイン名
  RUNコマンドを使用した等価名の指定,  [1]
SYS$INPUTログイン名
  RUNコマンドを使用した等価名の指定,  [1]
SYS$OUTPUT
  ファイルの表示,  [1]
SYS$SYLOGINログイン名
  実行,  [1]
SYS$LOSTディレクトリ,  [1]

T

TA90Eテープ・ドライブ
  /MEDIA_FORMAT修飾子の使用,  [1]
  サポート,  [1]
TECOエディタ,  [1]
THENキーワード
  IFコマンド,  [1]
TPU
  「DECTPU」を参照
TYPEコマンド,  [1]
TZK10テープ・カートリッジ・ドライブ,  [1]

U

UAF(利用者登録ファイル)
  独立プロセス,  [1]
UIC(利用者識別コード)
  ディレクトリに指定,  [1]
  ファイルに指定,  [1]
UNLOCKコマンド,  [1]

V

VIEWコマンド,  [1]

W

WAITコマンド,  [1]
WRITEコマンド,  [1]

アクセス制御リスト・エディタ
  「ACLエディタ」を参照
アプリケーション
  遠隔で動作,  [1]
  ローカルで動作,  [1]
アンロードできない装置
  DISMOUNTコマンドで,  [1]

一時停止状態からのキューの解除,  [1]
イメージ
  EXITコマンドによる終了,  [1]
  RUNコマンドを使用したサイズの指定,  [1]
  ウェイクアップ
     「RUNコマンド」を参照
  サブプロセスで実行,  [1]
  実行,  [1]
  実行の再開,  [1]
  実行の続行,  [1]
  独立プロセスで実行,  [1]
  ハイバネート
     「RUNコマンド」を参照
イメージ・ファイル,  [1]
  「PATCHコマンド」も参照
  グローバル・シンボル・テーブルの分析,  [1]
  エラー分析,  [1]
  分析,  [1]
  パッチ・テキスト・レコードの分析,  [1]
  フィックスアップ・セクションの分析,  [1]
インターチェンジ環境
  保護,  [1]

ウィンドウ
  オープンされているファイルのサイズと数の表示,  [1]
ウェイクアップ要求
  RUNコマンドによるスケジューリング,  [1]
  取り消し,  [1]
  要求の取り消し,  [1]
上書き
  磁気テープの重ね書き保護,  [1]
  所有者識別子フィールド,  [1]

エディタ
  「EDTエディタ」を参照
  「EVE」を参照
  「SUMSLPエディタ」を参照
  「TECOエディタ」を参照
エラー
  エラー・チェックの制御,  [1]
  報告
     イメージ・ファイルの,  [1]
     オブジェクト・ファイル,  [1]
エラー・ストリーム
  作成されたプロセスの定義,  [1]
エラー・メッセージ
  オンライン・ドキュメント,  [1]
遠隔ファイル
  指定,  [1]

オブジェクト・ファイル
  識別
     エラー,  [1]
  分析,  [1]
オブジェクト・モジュール
  分析,  [1]
     ファイルの終端レコード,  [1]
オブジェクト・ライブラリ,  [1]
オプション・ファイル
  CONVERT/DOCUMENTコマンド,  [1]
  作成,  [1]
オペレータ(コンピュータ)
  「REQUEST」コマンドを参照
  オペレータ端末としての使用許可,  [1]
  オペレータ端末としての使用禁止,  [1]
  要求の送信,  [1]
  要求への応答,  [1]
  ログ・ファイルのオープン,  [1]
  ログ・ファイルのクローズ,  [1]
オペレータ通信マネージャ
  「OPCOM」を参照
オンライン・ヘルプ,  [1]

会計
  ターミナル・セッション,  [1]
会計情報
  独立プロセス,  [1]
解除
  論理名の割り当て,  [1]
回復
  EDT編集画面,  [1]
会話型ヘルプ,  [1]
書き込みチェック
  APPENDコマンドによる,  [1]
  COPYコマンドによる,  [1]
  INITIALIZEコマンドによる,  [1]
各国語文字セット(NCS)ユーティリティ,  [1]
拡張可能多機能エディタ
  「EVE」を参照
仮想装置, [1], [2]
仮想端末
  切断,  [1]
  接続,  [1]
仮想メモリ
  内容の置換,  [1]
  内容を表示,  [1]
カード
  バッチ・ジョブの登録,  [1]
カードのバッチ・ジョブの最後,  [1]
カード・リーダ
  バッチ・ジョブの最後,  [1]
画面指向エディタ
  EDT,  [1]
画面用エディタ
  EVE,  [1]
可用性
  キューの,  [1], [2]

記述子ダンプ,  [1]
偽の式
  IFコマンド,  [1]
キーパッド・アプリケーション
  DECtermに定義,  [1]
基本優先順位
  バッチ・ジョブに設定,  [1]
  バッチ・ジョブの設定,  [1]
機密
  オブジェクト保護,  [1]
  保護オブジェクト,  [1]
機密保護監査,  [1]
キュー
  「プリント・キュー」を参照
  異常終了の設定,  [1]
  一時停止,  [1]
  一時停止状態からの解除,  [1]
  エントリの削除,  [1]
  エントリの表示,  [1]
  オプションをオンに変更,  [1], [2]
  可用性の保証,  [1], [2]
  既存のキューの再初期化,  [1]
  起動,  [1]
  キュー・マネージャの起動,  [1]
  再起動,  [1], [2], [3]
     「キュー,一時停止状態からの解除」も参照
     「キュー,起動」も参照
  作成,  [1]
  サーバ,  [1]
  実行,  [1]
     自動起動またはその無効の指定,  [1]
  システム・プリント・キューの省略時の属性の表示,  [1]
  自動起動,  [1], [2]
  自動起動キューのスタート,  [1]
  自動起動の起動,  [1]
  自動起動の禁止,  [1], [2]
  自動起動の無効化,  [1], [2]
  自動起動またはその無効の指定,  [1]
  自動起動を無効にした後の再起動,  [1], [2]
  シャットダウンの準備,  [1]
  終了,  [1], [2], [3]
     キュー・マネージャ,  [1]
     シャットダウン,  [1]
     すべて,  [1]
  初期化,  [1]
  ジョブの削除,  [1]
  ジョブのマージ,  [1]
  処理中の自動起動,  [1]
  シンビオント,  [1]
  装置エントリの表示,  [1], [2]
  装置への割り当て,  [1]
  タイプ,  [1]
  チェック
     エントリの表示,  [1]
  停止
     シャットダウン前,  [1]
  バッチおよびプリント・ジョブのエントリの変更,  [1]
  バッチ・ジョブ
     エントリの表示,  [1]
     コマンド・プロシージャの入力,  [1]
     ワーキング・セット,  [1]
  バッチ・ジョブのCPU時間制限,  [1]
  バッチ・ジョブのCPU時間制限の定義,  [1], [2], [3]
  バッチ・ジョブの基本優先順位の設定,  [1], [2]
  バッチ・ジョブの省略時のワーキング・セットの定義,  [1], [2], [3]
  バッチ・ジョブのワーキング・セット・クォータ値の定義,  [1], [2], [3]
  バッチ・ジョブのワーキング・セット制限の定義,  [1]
  バッチ・ジョブのワーキング・セット超過値の定義,  [1], [2], [3], [4], [5]
  バッチ・ジョブのワーキング・セットの省略時の値の定義,  [1], [2]
  バッチまたはプリント・キューの削除,  [1]
  汎用,  [1]
  フェールオーバ,  [1], [2]
  フェールオーバの設定,  [1], [2]
  フェールオーバの抑止,  [1]
  プリント・キューの属性の変更,  [1]
  プリント・キューをスプールとしての設定,  [1]
  論理,  [1]
  論理名テーブルの割り当て,  [1]
  ワーキング・セット
     バッチ・ジョブ,  [1]
  割り当て,  [1]
  割り当て解除,  [1]
キュー・オプション
  変更,  [1], [2]
  割り当て,  [1]
キュー・オプションの変更,  [1]
キュー・データベース・ファイル
  クローズ,  [1]
キューの一時停止,  [1]
キューの起動,  [1]
  「再起動キュー」も参照
  キュー・マネージャ,  [1]
  自動起動,  [1], [2]
  非自動起動,  [1]
キューの再起動
  「一時停止状態からの解除」も参照
キューの作成,  [1]
キューの終了,  [1], [2], [3]
  「キューの一時停止」も参照
キューのスタート
  自動起動,  [1]
キュー・ファイルとジャーナル・ファイル,  [1]
キュー・ファイルとジャーナル・ファイルのオープン,  [1]
キュー・マネージャ
  起動,  [1]
  再起動,  [1], [2]
  終了,  [1]
  フェールオーバ,  [1]
キュー・マネージャの終了,  [1]
共有可能イメージ
  パッチ,  [1]
  ファイルの分析,  [1]
  分析,  [1]
共有可能ボリューム
  ディスクの初期化,  [1]
  ディスマウント,  [1]
共有装置
  ディスマウント,  [1]

クォータ
  AST制限,  [1]
  CPU
     作成されたプロセス,  [1]
  プロセスが生成できるサブプロセス,  [1]
  ワーキング・セット
     修正,  [1]
グループ論理名テーブル
  エントリの削除,  [1]
  論理名の登録,  [1], [2]
グローバル・シンボル,  [1], [2]
グローバル・シンボル$SEVERITY
  変更,  [1]
グローバル・シンボル$STATUS
  変更,  [1]
グローバル・シンボル・ディレクトリ
  「GSD」参照
グローバル・シンボル・テーブル
  「GST」参照

形式化
  DIFFERENCESコマンドによる出力の,  [1]
権利リスト
  修正,  [1]

構造レベル
  ディスクの定義,  [1]
コマンド・インタプリタ
  エラー・チェックをするかどうかの制御,  [1]
コマンド言語インタプリタ
  別の名前の指定,  [1]
コマンド・シーケンス
  「PIPEコマンド」を参照
  PIPEコマンドによる作成,  [1]
コマンド定義ユーティリティ(CDU)
  「CDU」を参照
コマンドの検証
  SET PREFIXの使用,  [1]
コマンド・プロシージャ
  エラー・チェックをするかどうかの制御,  [1]
  会話型でのシンボルの割り当て,  [1]
  コマンド行の表示,  [1]
  式のテスト,  [1]
  実行の再開,  [1]
  実行の続行,  [1]
  終了,  [1]
  制御の移動,  [1]
  制御を移す,  [1], [2]
  実行,  [1], [2]
  処理を遅らせる,  [1]
  パラメータ,  [1], [2]
  停止してコマンド・レベル0に戻る,  [1]
  バッチ・ジョブとして登録,  [1]
  プロンプトの表示,  [1]
  ラベル,  [1], [2]
コマンド・プロシージャの実行(@),  [1], [2]
コマンド・プロシージャの処理を遅らせる,  [1]
  「待ち状態」も参照
コメント区切り文字,  [1]
  「DIFFERENCES」も参照
コメント文字,  [1]
  「DIFFERENCES」も参照
コマンド・プロシージャ
  ラベル,  [1]

再開
  ネットワーク,  [1]
     「ネットワークの開始」も参照
再起動
  キュー,  [1]
     「キューの起動」も参照
  キューの終了,  [1]
  キュー・マネージャの,  [1], [2]
  自動起動を無効にしたキュー,  [1]
  終了したキュー,  [1]
  無効な自動起動キュー,  [1]
サイズの一致
  DIFFERENCESコマンドで指定,  [1]
索引
  DSRでソース・ファイルを作成,  [1]
索引ファイル
  ディスク上の配置,  [1]
削除
  ウェイクアップ要求,  [1]
  処理後のバッチ・ジョブ・ファイル,  [1],  [2]
  複数のファイル,  [1]
  論理名,  [1]
  論理名テーブル,  [1]
サーチ・リスト,  [1], [2]
サーバ・キュー,  [1]
サブディレクトリ
  作成,  [1]
サブプロセス
  「SPAWNコマンド」を参照
  RUN/PROCESS_NAME使用による命名,  [1]
  RUNコマンドで作成,  [1]
  イメージ・ハイバネート,  [1]
  ウェイクアップのスケジューリング,  [1]
  会計情報,  [1]
  クォータ値の表示,  [1]
  クォータの指定,  [1]
  作成
     SPAWNコマンド,  [1]
  資源制限の割り当て,  [1]
  省略時のワーキング・セットの指定,  [1]
  属性の定義,  [1]
  属性の表示,  [1]
  入力ストリームの制御の切り替え,  [1]
  プロセス・パーマネント論理名の等価名の定義,  [1]
サブルーチン
  GOSUBの終了,  [1]

シェルビング
  自動シェルビング解除
  ファイルがシェルビングされるかどうかの制御,  [1]
シェルブド
  ファイルがシェルブドであるかの判断,  [1]
  ファイルをシェルブドするかどうかの判断,  [1]
  ファイルをシェルブドできるかの判断,  [1]
時間
  作成されたプロセスのCPUの時間制限,  [1]
  プロセスによって現在使用されているCPU,  [1]
式
  値のテスト,  [1]
式の値のテスト,  [1]
時限保持
  指定,  [1], [2], [3]
実行
  SYS$LOGIN,  [1]
  複数のコマンド文字列,  [1]
  別のログイン・コマンド・プロシージャ,  [1]
  ログイン・プロシージャ,  [1]
  割り込みコマンド・プロシージャの続行,  [1]
  割り込みプログラムの続行,  [1]
実行可能イメージ
  パッチ,  [1]
実行キュー,  [1]
  自動起動またはその無効の指定,  [1]
  ノードまたはノードと装置の指定,  [1]
実行の再開
  DCLコマンド,  [1]
  コマンド・プロシージャ,  [1]
  プログラム,  [1]
時刻
  システムで変更,  [1]
  表示,  [1]
システム
  アクセス,  [1]
  表示
     状態,  [1]
     情報,  [1]
  変更
     時刻,  [1]
     パスワード,  [1]
     日付,  [1]
システム時刻
  変更,  [1]
システムのパフォーマンス
  可用性と使用状況の表示
     資源,  [1]
システム・メッセージ
  オンライン・ドキュメント,  [1]
システム・ログイン名
  独立プロセス,  [1]
自動アンシェルブ
  制御,  [1]
  判断,  [1]
  判定,  [1]
自動起動キュー,  [1]
  起動,  [1] ,[2]
  禁止,  [1], [2]
  再起動,  [1]
  シャットダウンの準備,  [1]
  シャットダウン前に停止,  [1]
  処理中の,  [1]
  ノード上の自動キューの許可,  [1]
  フェールオーバ,  [1], [2]
  フェールオーバの抑止,  [1]
  無効化,  [1], [2]
  無効にした後の再起動,  [1]
  明示,  [1]
自動起動キューの起動,  [1], [2]
自動起動の許可,  [1]
自動起動の禁止
  ノード,  [1]
  ノード上の,  [1]
シャットダウン
  キューの準備,  [1]
  事前にキューを終了,  [1]
  事前の自動起動キューの停止,  [1]
終了
  GOSUBサブルーチンの,  [1]
  コマンド・プロシージャ,  [1]
  ターミナル・セッション,  [1]
16進数でダンプ,  [1]
10進数でダンプ,  [1]
出力キュー
  「キュー」を参照
出力コンバータ
  DDIF,  [1]
  DTIF,  [1]
  PostScript,  [1]
  テキスト,  [1]
出力ストリーム
  作成されたプロセスの定義,  [1]
  リダイレクト,  [1]
状態コード
  コマンド・インタプリタの応答の制御,  [1]
省略時のエラー・チェック
  制御,  [1]
省略時の属性
  磁気テープ装置に設定,  [1]
  ターミナルの修正,  [1]

省略時の装置
  表示,  [1]
省略時のディレクトリ
  表示,  [1]
省略時のプリンタ
  属性の表示,  [1]
省略時の保護
  設定,  [1]
省略時のワーキング・セット
  サイズの修正,  [1]
  バッチ・ジョブ用,  [1], [2]
初期化
  キュー,  [1]
  テープ
     REPLY/BLANK_TAPE,  [1]
     REPLY/INITIALIZE_TAPE,  [1]
  ボリューム,  [1]
ジョブ
  CPU時間制限の定義,  [1], [2], [3], [4]
  キューからの削除,  [1], [2]
  キュー登録からの削除
     ASSIGN/MERGEコマンド,  [1]
  他のキュー登録への変更,  [1]
ジョブ単位の論理名テーブル
  論理名の登録,  [1]
ジョブ・バッチ・カード
  最後,  [1]
ジョブ保持
  決定,  [1], [2]
  仕掛け,  [1]
ジョブ論理名テーブル
  エントリの削除,  [1]
  論理名の登録,  [1]
所有権
  ボリュームに対する指定,  [1]
所有者識別子フィールド
  文字の書き込み,  [1]
処理オプション
  PostScript出力コンバータ,  [1]
  オプション・ファイル中の,  [1]
  テキスト出力コンバータ,  [1]
  ドメイン・コンバータ,  [1]
  分析出力コンバータ,  [1]
処理中の自動起動キュー,  [1]
真の式
  IFコマンド,  [1]
シンビオント
  省略時の設定の,  [1]
  特別な目的の,  [1]
  ユーザ作成の,  [1]
シンボリック名
  定義,  [1], [2]
シンボル
  READコマンドによる値の割り当て,  [1]
  コマンド・プロシージャでの会話型での割り当て,  [1]
  削除
     グローバル・シンボル・テーブルから,  [1]
     ローカル・シンボル・テーブルから,  [1]
  2進数で置き換え,  [1]
  汎用割り当て,  [1]
  マスク,  [1]
  文字の置き換え,  [1]
  文字列割り当て文,  [1]

スワップ
  作成されたプロセス,  [1]
  プロセス
     スワップ・モードの許可または禁止,  [1]

続行
  割り込みDCLコマンド,  [1]
  割り込みコマンド・プロシージャ,  [1]
  割り込みプログラム,  [1]
装置
  DISMOUNTコマンドでアンロード,  [1]
  アクセス,  [1]
  エラー回数の表示,  [1]
  仮想,  [1], [2]
  作成,  [1]
  磁気テープ
     省略時の属性の定義,  [1]
  スプールとしての設定,  [1]
  操作状態の設定,  [1]
  占有,  [1]
  占有を解除,  [1]
  ディスマウント,  [1]
  表示
     キュー・エントリ,  [1], [2]
     状態,  [1]
     情報,  [1]
     省略時,  [1]
     マウントされているボリューム,  [1]
  変更,  [1]
  論理キュー名の割り当て,  [1]
  論理名の割り当て,  [1]
装置の占有,  [1]
装置の占有を解除,  [1]
装置名
  論理名の割り当て,  [1], [2]

ダンプの形式
  バイト,  [1]
  8進数,  [1]
ターミナル
  「SET TERMINALコマンド」「SHOW TERMINALコマンド」を参照
  省略時の属性,  [1]
  スプールとしての設定,  [1]
  属性の修正,  [1]
  属性の表示,  [1]
  ファイルの表示,  [1]
ターミナル・エミュレータ
  作成,  [1]
ターミナル・セッション
  ログアウト,  [1]
  ログイン,  [1]
ダンプ
  ファイルの,  [1]
  ボリュームの,  [1]
ダンプの形式,  [1]
  記述子,  [1]
  識別子,  [1]
  16進数,  [1]
  10進数,  [1]
  ロングワード,  [1]
  ワード,  [1]
ダンプの読み込み,  [1]
端末
  仮想,  [1], [2]
  メッセージを送る,  [1]

中央処理装置
  「CPU」を参照
重複ラベル
  コマンド割り込み規則,  [1], [2]
  関係するコマンド・インタプリタの規則,  [1]

ディスク
  DECramディスクのサイズの指定,  [1]
  RMSがファイル操作のために使用する省略時の値の修正,  [1]
  オペレータ端末としての使用許可,  [1]
  オペレータ端末としての使用禁止,  [1]
  共有可能ボリュームの定義,  [1]
  記録密度の指定,  [1]
  クォータの表示,  [1]
  クラスタ・サイズの指定,  [1]
  構造レベルの定義,  [1]
  最大ファイル数の指定,  [1]
  索引ファイルの配置,  [1]
  順編成ファイルの作成,  [1]
  省略時の設定のファイル拡張サイズの指定,  [1]
  操作状態の設定,  [1]
  ディスマウント,  [1]
  ディレクトリ・スペース割り当て,  [1]
  ディレクトリ名の変更,  [1]
  ファイル
     削除,  [1]
     比較,  [1]
  ファイル名の変更,  [1]
  不良ブロック・データの指定,  [1]
  不良領域の指定,  [1]
  ボリューム・セットのディスマウント,  [1]
  マッピング・ポインタの割り当て,  [1]
ディスク・クォータ
  表示,  [1]
ディスク・ボリューム
  初期化,  [1]
ディスマウント
  共有装置,  [1]
  クラスタ全体でのボリュームの,  [1]
  ディスクの,  [1]
  テープの,  [1]
ディレクトリ
  コピー,  [1]
  作成,  [1]
  シェルブドのファイル,  [1]
  システム領域での数の修正
     Files-11ボリューム,  [1]
  指定の変更,  [1]
  省略時の表示,  [1]
  ディスクでのスペース事前割り当て,  [1]
  内容の表示,  [1]
  ファイルのバージョン数の制限
     作成時の定義,  [1]
  変更,  [1]
  保護
     作成時の定義,  [1]
  レディ・アクセス,  [1]
ディレクトリのコピー,  [1]
ディレクトリのファイルのリスト,  [1]
テキスト
  オブジェクト・ファイルのテキストの分析,  [1]
テキスト・エディタ
  「EDTエディタ」を参照
  「EVE」を参照
  「SUMSLPエディタ」を参照
  「TECOエディタ」を参照
テキスト出力コンバータ,  [1]
  処理オプション,  [1]
テキスト入力コンバータ,  [1]
テキスト・ファイル・フォーマッティング
  「DSR」参照
テスト
  式の値,  [1]
データ・チェック
  省略時の設定の変更,  [1]
データ・ストリーム
  終わりを示す,  [1]
  先頭を示す,  [1]
データ・ストリームの終わり,  [1]
  「EODコマンド」を参照
データ・レコードの圧縮,  [1]
  TA90Eサポート,  [1]
デバイス・ドライバ・イメージ
  パッチ,  [1]
デバッガ
  EXAMINEコマンド,  [1]
  RUNコマンド,  [1]
  オブジェクト・ファイル中のデバッガの分析,  [1]
  情報レコード分析,  [1]
  起動,  [1], [2]
テープ
  REPLYコマンドを使用して初期化,  [1]
  RMSがファイル操作のために使用する省略時の値の修正,  [1]
  維持,  [1]
  オペレータ端末としての使用許可,  [1]
  オペレータ端末としての使用禁止,  [1]
  操作状態の設定,  [1]
  ディスマウント,  [1]
テープの暴走
  停止方法,  [1]
転送モード
  EXCHANGE/NETWORKコマンド, [1]

等価名
  論理名の表示,  [1]
  論理名への割り当て,  [1], [2]
独立プロセス
  「プロセス」を参照
  イメージ・ハイバネート,  [1]
  作成,  [1]
  ワーキング・セットの指定,  [1]
特権
  サブプロセス用に指定,  [1]
  プロセスの表示,  [1]
ドメイン・コンバータ
  処理オプション,  [1]
取り消し
  サブプロセス・ウェイクアップ要求,  [1]
  独立プロセス・ウェイクアップ要求の取り消し,  [1]
ドル記号($)
  DECKコマンド,  [1]
  EODコマンド,  [1]
  EOJコマンド,  [1]

名前
  「論理名」を参照
  サブプロセス,  [1]
  シンボル定義,  [1], [2]
  汎用装置,  [1]
  論理名
     解除,  [1], [2]

二重引用符(")
  遠隔ファイル指定,  [1]
入力コンバータ
  DDIF,  [1]
  DTIF,  [1]
  テキスト,  [1]
入力ストリーム
  作成プされたロセスの定義,  [1]
  他のプロセスへの制御の切り替え,  [1]
  リダイレクト,  [1]
入力データ・ストリーム
  終わりを示す,  [1]
  先頭を示す,  [1]

ネットワーク
  一時停止,  [1]
  一時停止を解除,  [1]
  開始,  [1]
  再開,  [1]
     「ネットワーク,一時停止を解除」も参照
     「ネットワーク,再開」も参照
  停止,  [1]
ネットワークの一時停止,  [1]
ネットワークの一時停止を解除,  [1]
ネットワークの開始,  [1]
  「ネットワークの再開」も参照
ネットワークの使用
  「ネットワークの一時停止を解除」も参照
ネットワークの停止
  「ネットワークの一時停止」も参照
ネットワーク・ノード
  「SET HOST/DUPコマンド」を参照
  「SET HOST/HSCコマンド」を参照
  「SET HOSTコマンド」を参照
  HSCへの接続,  [1]
  遠隔プロセッサに接続,  [1]
  記憶域制御装置への接続,  [1]
  バッチ・ジョブ,  [1], [2]

ノード,  [1]
ノード名
  表示,  [1]

バイト単位のダンプ,  [1]
ハイバネート
  「RUNコマンド」を参照
パイプライン,  [1]
バージョン数の制限
  ディレクトリのファイル,  [1]
バージョン番号
  ファイルへの割り当て, [1]
8進数でダンプ,  [1]
パスワード
  設定,  [1]
  変更,  [1]
  ログイン時に設定,  [1]
バッチ型エディタ,  [1]
バッチ・キュー
  「キュー」を参照
バッチ・ジョブ
  CPU時間の制限,  [1], [2], [3]
  CPUの最大時間制限の定義,  [1]
  遠隔ネットワーク・ノード,  [1]
  カードからの登録,  [1]
  カードのジョブの最後,  [1]
  出力バッファのフラッシュ,  [1]
  省略時のワーキング・セット,  [1]
  省略時のワーキング・セットの定義,  [1], [2]
  パスワード,  [1]
  パラメータを渡す,  [1], [2]
  ファイルの削除
     処理後,  [1],  [2]
  プロセスとの同期,  [1]
  プロセスの停止,  [1]
  保持,  [1], [2], [3]
  優先順位,  [1], [2]
  ログ・ファイル,  [1]
  ログ・ファイルの削除,  [1], [2]
  ログ・ファイルの保持,  [1],  [2]
  ログ・ファイルの保存,  [1]
  ワーキング・セット
     クォータ値の定義,  [1], [2], [3]
     クォータの定義,  [1]
     省略時の値の定義,  [1], [2]
     省略時の設定の定義,  [1]
     省略時の定義,  [1], [2]
     制限の定義,  [1]
     超過値の定義,  [1], [2], [3], [4], [5]
  ワーキング・セット・クォータ値の定義,  [1], [2]
  ワーキング・セット・クォータの定義,  [1]
  ワーキング・セット制限の定義,  [1]
  ワーキング・セット超過値の定義,  [1], [2], [3], [4], [5]
  ワーキング・セットの省略時の値の定義,  [1], [2]
パッチ・テキスト・レコード
  分析,  [1]
パラメータ
  コマンド・プロシージャ,  [1], [2]
  コマンド・プロシージャへの引き渡し,  [1]
  指定
     コマンド・プロシージャ,  [1], [2]
  バッチ・ジョブへ渡す,  [1], [2]
汎用キュー,  [1]
  起動,  [1]
  終了,  [1]
  初期化,  [1], [2]
汎用装置名,  [1]

比較
  ファイル,  [1]
  レコード内の文字,  [1]
非同期型システム・トラップ
  「AST」を参照
非ページング動的メモリ
  可用性と使用状況の表示,  [1]
表示
  インストールされているファイルの名前,  [1],[2]
  オープンされているファイルの名前,  [1]
  現在の出力装置,  [1]
  コマンド・プロシージャ,  [1]
  時刻,  [1]
  システムの状態,  [1]
  装置の状態,  [1], [2]
  日付,  [1]
  プロセスの現在の状態,  [1]
  プロセスの状態,  [1]
  ワーキング・セットの下限値またはクォータ値,  [1]
  割り当てられている装置,  [1]

ファイル
  RMSがファイル操作のために使用する省略時の値の修正,  [1]
  SUMSLPエディタで更新,  [1]
  印刷,  [1]
  オープン,  [1]
  キュー・データベースのクローズ,  [1]
  キューに登録されているエントリの変更,  [1]
  キュー・ファイルとジャーナル・ファイル,  [1]
  クローズ,  [1]
  コピー,  [1], [2]
  削除,  [1]
  作成,  [1], [2], [3]
     EDTエディタ,  [1]
     TECOエディタ,  [1]
     所有者のUIC,  [1]
  属性の変更,  [1]
  ダンプ,  [1]
  レコードの書き込み,  [1]
  追加,  [1]
  ディスクでの最大数,  [1]
  ディスクの省略時の設定の拡張サイズ,  [1]
  ディレクトリ内のリスト,  [1]
  テキストのフォーマッティング
     「DSR」参照
  転送, [1]
  名前の変更,  [1]
  パージ,  [1]
  バージョン数の制限
     ディレクトリ作成時の定義,  [1]
  バッチ・ジョブ
     処理後の削除,  [1],  [2]
  比較,  [1]
  表示
     インストールされているファイルの名前,  [1],[2],[3]
     オープンされているファイルの名前,  [1]
     現在の出力装置,  [1]
     最新のバージョン,  [1]
     作成時刻,  [1]
     作成日,  [1]
     システムがオープンしたファイル,  [1]
     使用ブロック数,  [1]
     所有者のUIC,  [1]
     ターミナル,  [1]
     バックアップ時刻,  [1]
     バックアップ日,  [1]
     ヘルプ,  [1]
     変更時刻,  [1]
     変更日,  [1]
     保護,  [1]
     満了時刻,  [1]
     満了日,  [1]
     割り当てブロック数,  [1]
  ヘッダの割り当て,  [1]
  編集
     EDTエディタ,  [1]
     SUMSLPエディタ,  [1]
     TECOエディタ,  [1]
  文字,文字列,またはレコードの無視,  [1]
  文字列の検索,  [1]
  レコードの読み込み,  [1]
  連結,  [1]
  ロック解除,  [1]
  論理名の解除,  [1]
ファイル・イメージ
  分析,  [1]
  フィックスアップ・セクションの分析,  [1]
ファイル・ウィンドウ
  マッピング・ポインタ数の指定,  [1]
  マッピング・ポインタの割り当て,  [1]
ファイル・オブジェクト,  [1]
  識別
     エラー,  [1]
  分析,  [1]
  分析
     グローバル・シンボル・ディレクトリ・レコード,  [1]
     テキスト,  [1]
     デバッガ情報レコード,  [1]
     モジュール・トレースバック・レコード,  [1]
     モジュール・ヘッダ・レコード,  [1]
     リンク・オプション指定レコード,  [1]
     レコードの再配置,  [1]
ファイル拡張
  省略時のサイズの変更 [1]
ファイル共有可能イメージ
  分析,  [1]
ファイル・システムからの要求
  応答,  [1]
ファイル指定
  変更,  [1]
ファイル・タイプ
  変更,  [1]
ファイル転送
  ファイル転送が可能であるかの判断,  [1]
ファイル転送モード, [1]
ファイルの移動
  許可するかどうかの制御,  [1]
ファイルのオープン,  [1]
  名前の表示,  [1]
ファイルのハイウォータ・マーク
  「FHM」を参照
ファイルのパージ,  [1]
  「削除」を参照
ファイルのバージョン番号
  変更,  [1]
ファイルの保護
  EXCHANGE/NETWORKコマンドの使用, [1]
  省略時の設定による定義,  [1]
ファイルの満了日
  保持時間の指定,  [1]
ファイルの連結,  [1], [2]
ファイルのロック解除,  [1]
ファイルへのレコードの書き込み,  [1]
ファイル保護
  省略時の設定,  [1]
  ファイル作成時の定義,  [1]
  ボリュームの省略時の値の変更,  [1]
フェールオーバ
  キューの自動起動,  [1]
  キュー・マネージャの,  [1]
  自動起動,  [1]
  自動起動キュー,  [1], [2], [3]
  抑止,  [1]
物理メモリ
  可用性と使用状況の表示,  [1]
不良ブロック・データ
  ディスク,  [1]
プリント・キュー
  「キュー」を参照
ブロック・サイズ・オプション
  ディスクのクラスタ・サイズの指定,  [1]
  ファイル用,  [1]
プログラム
  実行の再開,  [1]
  実行の続行,  [1]
  入力ストリームの終わりを示す,  [1]
  入力ストリームの先頭を示す,  [1]
プロシージャ
  省略時の装置またはディレクトリの設定,  [1]
プロセッサ
  接続状態の表示,  [1]
  二次状態の表示,  [1]
  付加されたプロセッサの起動,  [1]
  付加されたプロセッサの終了,  [1]
  副プロセッサの起動,  [1]
  副プロセッサの終了,  [1]
プロセス
  「サブプロセス」も参照
  イメージ・ウェイクアップ,  [1]
  状態
     現在の表示,  [1]
  スワップ
     作成されたプロセス,  [1]
  スワップ・モード
     許可または禁止,  [1]
  属性の変更,  [1]
  ダンプ
     分析,  [1]
  特権
     サブプロセス用に指定,  [1]
  入力ストリームの制御の切り替え,  [1]
  ハイバネート
     ATTACHコマンド,  [1]
  バッチ・ジョブとの同期,  [1]
  表示
     オープンされているファイル数,  [1]
     現在の物理メモリ占有量,  [1]
     現在のワーキング・セット・サイズ,  [1]
     更新情報,  [1],[2]
     識別,  [1]
     システムのプロセス・リスト,  [1]
     使用されているCPU時間,  [1]
     状態,  [1]
     情報,  [1]
     属性,  [1]
     特権,  [1]
     名前,  [1]
     バッファ付き入出力カウント,  [1]
     ページ・フォルト,  [1]
  待ち状態,  [1]
  優先順位
     サブプロセス用,  [1]
     独立プロセス用,  [1]
  ワーキング・セット
     クォータ値と下限値の表示,  [1]
  ワーキング・セットの省略時のサイズの修正,  [1]
プロンプト
  コマンド・プロシージャでの表示,  [1]
文書変換
  出力形式,  [1]
分析
  イメージ・ファイルの,  [1]
  イメージ・ファイルのフィックスアップ・セクション,  [1]
  イメージ・ファイル・パッチ・テキスト・レコード,  [1]
  オブジェクト・ファイル
     グローバル・シンボル・ディレクトリ・レコード,  [1]
     テキスト,  [1]
     デバッガ情報レコード,  [1]
     モジュール・トレースバック・レコード,  [1]
     モジュールの終端レコード,  [1]
     モジュール・ヘッダ・レコード,  [1]
     リンク・オプション指定レコード,  [1]
     レコードの再配置,  [1]
  オブジェクト・ファイルの,  [1]
  オブジェクト・モジュールの,  [1]
  共有可能イメージ・ファイルの,  [1]
  グローバル・シンボル・テーブルの,  [1]
  出力コンバータ,  [1]
     処理オプション,  [1]
  制限事項,  [1]
  ダンプ・ファイル,  [1]
  パッチ・テキスト・レコード,  [1]

ページング動的メモリ
  可用性と使用状況の表示,  [1]
ヘッダの割り当て
  ディスク・ボリューム,  [1]
ベリファイ・タイプ
  コマンド・プロシージャ用の修正,  [1]
ヘルプの表示
  省略時の設定のライブラリの,  [1]
ヘルプ・ファイル,  [1]
ヘルプ・ライブラリ
  作成,  [1]
  ユーザ,  [1]
変更
  省略時のコマンド言語インタプリタ,  [1]

保護
  インターチェンジ環境,  [1]
  機密プロファイルの修正,  [1]
  機密プロファイルの表示,  [1]
  磁気テープ・ボリューム,  [1]
  省略時の値の表示,  [1]
  省略時の設定,  [1]
  ディスク初期化時の省略時の設定,  [1]
  ディスク・ボリューム,  [1]
  ディレクトリ作成時の定義,  [1]
  ファイル作成時の定義,  [1]
保持デバッガ,  [1]
ポート
  情報の表示,  [1]
ボリューム
  Files-11
     属性の修正,  [1]
     名前の記録,  [1]
  最大ファイル数の指定,  [1]
  初期化,  [1]
  所有権の指定,  [1]
  ダンプ,  [1]
  ディスク・クォータの表示,  [1]
  ディスク・ファイルの削除,  [1]
  ディスマウント,  [1]
  表示,  [1]
  保護,  [1]
  ラベル,  [1]
ボリューム・セット
  ディスマウント,  [1]
ボリュームのアクセス可能フィールド
  文字の書き込み,  [1]

待ち状態
  現在のプロセス,  [1]
  コマンド・プロシージャの処理を遅らせる,  [1]
  バッチ・ジョブでのプロセスの同期,  [1]
マネージャ,キュー
  「キュー・マネージャ」参照
マルチプロセッシング・システム
  接続されたプロセッサの状態の表示,  [1]
  付加されたプロセッサの起動,  [1]
  付加されたプロセッサの終了,  [1]

メッセージ
  オンライン・ドキュメント,  [1]
  端末へ送る,  [1]
メッセージ・ファイル
  形式の設定,  [1]
メッセージ・ロギング
  CONVERT/DOCUMENTコマンド,  [1]
メモリ
  エラー回数の表示,  [1]
  可用性と使用状況の表示
     プロセス・エントリ・スロット,  [1]
     プロセス・バランス・スロット,  [1]
  修正,  [1]
  内容の置換,  [1]
  内容を表示,  [1]
メールボックス
  プロセスの終了,  [1]

モジュール・オブジェクト
  分析,  [1]
  ファイルの終端レコードの分析,  [1]
モジュール・トレースバック・レコード
  分析 (オブジェクト・ファイルの),  [1]
モジュールの終端レコードの分析,  [1]
モジュール・ヘッダ・レコード
  分析 (オブジェクト・ファイルの),  [1]
文字列
  検索に大文字小文字の指定,  [1]
  シンボル割り当て文,  [1]
  ファイル内で検索,  [1]
:=(文字列割り当て文)コマンド,  [1]

優先順位
  サブプロセス用に指定,  [1]
  独立プロセス用に指定,  [1]
  バッチ・ジョブに指定,  [1], [2]
  プロセスの変更,  [1]
ユーザ
  会話型のターミナル名の表示,  [1]
  システム上の名前の表示,  [1]
  要求への応答,  [1]
  ディスク・クォータの表示,  [1]
  ディスク・ボリュームの名前の記録,  [1]
  プロセス識別番号(PID),  [1]
ユーザ指定のジョブ保持
  SET ENTRY/RETAINコマンド,  [1]
ユーザ指定の保持
  SUBMIT/RETAINコマンド,  [1]
ユーザに指定されたジョブ保持
  PRINT/RETAINコマンド,  [1]
ユーザ名
  ログイン時に指定,  [1]
ユーザ・ライブラリ
  「ヘルプ・ライブラリ」参照

曜日
  主使用日に設定,  [1]
  副使用日に設定,  [1]
読み込みチェック
  APPENDコマンドによる,  [1]
  COPYコマンドによる,  [1]
  INITIALIZEコマンドによる,  [1]

ライセンス
  機能しているものの表示,  [1]
ライブラリ
  オブジェクト・モジュール,  [1]
ラベル
  コマンド・プロシージャ,  [1], [2], [3]
  コマンド割り込み規則,  [1], [2]
  関係するコマンド・インタプリタの規則,  [1]
  ボリューム・ヘッダ,  [1]
  ボリュームへの書き込み,  [1]
  ボリューム用の指定,  [1]

粒度ヒント領域(GHR),  [1]
利用者識別コード
  「UIC」を参照
利用者登録ファイル
  「UAF」を参照
リンク・オプション指定レコード
  分析 (オブジェクト・ファイルの),  [1]

レキシカル関数,  [1]
  概要,  [1]
レコード
  比較,  [1]
  ファイルの終端の分析,  [1]
  ファイルへの書き込み,  [1]
  分析
     グローバル・シンボル・ディレクトリ,  [1]
     再配置,  [1]
     デバッガ情報,  [1]
     パッチ・テキスト,  [1]
     モジュール・トレースバック,  [1]
     モジュール・ヘッダ,  [1]
     リンク・オプション指定,  [1]
  読み込み,  [1]
レコード管理サービス
  「RMS」を参照
レコードの再配置
  分析 (オブジェクト・ファイルの),  [1]
レディ・アクセス
  ディスクのディレクトリ,  [1]

ローカル・シンボル,  [1], [2]
ローカル・シンボル・テーブル
  シンボルの削除,  [1]
  シンボルの入力,  [1]
ログアウト,  [1]
  装置アクセスと,  [1]
ログイン,  [1]
ログイン・コマンド・プロシージャ
  実行,  [1]
  別の名前の指定,  [1]
ロック制限
  サブプロセス用に指定,  [1]
  独立プロセス用に指定,  [1]
ロングワードでダンプ,  [1]
論理キュー,  [1]
  割り当て解除,  [1]
論理名
  CLOSEコマンドを使用しての解除,  [1]
  解除,  [1]
  作成,  [1], [2]
  装置への割り当て,  [1]
  テーブルの作成,  [1]
  表示
     等価名,  [1], [2]
     変換,  [1], [2]
  プロセス・パーマネント,  [1]
  割り当て,  [1], [2]
  割り当ての表示,  [1]
論理名SYS$OUTPUT
  RUNコマンドによる等価名の指定,  [1]
論理名テーブル
  エントリの削除,  [1]
  削除,  [1]
  作成,  [1]
  システム・エントリの削除,  [1]
  システム論理名の登録,  [1], [2]
  表示,  [1]
  論理名の登録,  [1], [2]
論理名の登録
  グループ論理名テーブル,  [1], [2]
  システム論理名テーブル,  [1], [2]
  ジョブ単位の論理名テーブル,  [1]
  ジョブ論理名テーブル,  [1]
  プロセス論理名テーブル,  [1], [2]

ワーキング・セット
  クォータ値の表示,  [1]
  クォータの指定,  [1]
  省略時設定の指定
     サブプロセス,  [1]
     独立プロセス,  [1]
  省略時のサイズの修正,  [1]
  バッチ・ジョブ
     省略時の値の定義,  [1],  [1]
     省略時の設定の定義,  [1]
     省略時の定義,  [1]
     超過値の定義,  [1], [2], [3], [4],  [5]
  バッチ・ジョブのクォータ値の定義,  [1]
  バッチ・ジョブのクォータの定義,  [1]
  バッチ・ジョブの制限の定義,  [1]
  バッチ・ジョブのワーキング・セット・クォータ値の定義,  [1]
  表示
     プロセスの下限値,  [1]
ワーキング・セットの省略時の値
  バッチ・ジョブ,  [1], [2]
ワードでダンプ,  [1]
割り当て
  会話型でのシンボルの,  [1]
  キュー・オプション,  [1], [2]
  キュー名,  [1]
  論理キューを実行キューに,  [1]
=(割り当て文)コマンド,  [1]


[ 前のページ ] [ 目次 ] [ DOC Home ]