[ 前のページ ] [ 次のページ ] [ 目次 ] [ 索引 ] [ DOC Home ]

7 FIP/SUBのかな漢字変換

この章では,FIP/SUBのかな漢字変換について説明します。


7.1 ユーザ・キー定義ライブラリ(IMLIB)

FIP/SUBはユーザ・キー定義ライブラリ(IMLIB)をサポートしています。 IMLIBはかな漢字変換のキー定義を自分の好みにあわせて変更するためのライブラリです。 文字入力におけるかな漢字変換のキー定義を, 各ユーザが好みにあわせて変更することができます。 ユーザは自分の使い慣れた変換キーでかな漢字変換が行えます。

詳しくは『ユーザ・キー定義 利用者の手引き』を参照してください。


7.2 標準のキー定義

IMLIBであらかじめ4種類のキー定義が提供されています。ユーザはこれらのうちの 1つを選択して使うこともできますし,ユーザ作成のキー定義も使用できます。

  1. JVMSキー

    日本語OpenVMS標準のキー定義です。JVMSキーを使うと,かな漢字変換キーと OpenVMSの行編集キーとが重ならないという特徴があります。詳しくは, 『日本語ライブラリ 利用者の手引き』を参照してください。

  2. EVEJキー

    EVEJエディタのキー定義です。日本語EVEのEVEJキーパッド・モードで使われています。 詳しくは『日本語EVE ユーザーズ・ガイド』を参照してください。

  3. LEIAキー

    LEIAエディタのキー定義です。数字キーパッドを使ってかな漢字変換を行います。 詳しくは,『日本語ライブラリ 利用者の手引き』を参照してください。

  4. TAROキー

    ワープロ・ソフトの一太郎[1] に似たキー定義です。


    [1] 一太郎は株式会社ジャストシステムの登録商標です。


7.3 キー定義の使い方

ここでは,数字キーパッドで変換するためにLEIAキーを指定する方法を紹介します。 詳しくは『ユーザ・キー定義 利用者の手引き』を参照してください。

数字キーパッドを使用してかな漢字変換を行っていたユーザは,SYS$LIGINに IM$PROFILE.DATを用意してください。起動時にIM$PROFILE.DATが参照され, 数字キーパッドでかな漢字変換が行えます。

         $ COPY SYS$LIBRARY:IM$PROFILE_LEIA.DAT SYS$LOGIN:IM$PROFILE.DAT

また,/PROFILEの修飾子で次のような指定も可能です。

         $ INPUT START/SUBPROCESS/PROFILE=IM$PROFILE_LEIA


7.4 半角カタカナの入力

半角カタカナがサポートされているオペレーティング・システムでは, 半角カタカナの入力ができます。以下のように論理名 FIP$SUB_DEFAULT_ CODE_SETに同値名SDECKANJIを割り当ててから, FIP/SUBを起動してください。起動後, KANJIGEN/INPUT=KANJI/EDIT=ENABLEに設定してください。

         $ DEFINE FIP$SUB_DEFAULT_CODE_SET SDECKANJI
         $ INPUT START/SUBPROCESS
         Creating subprocess...
         Process INASAWA_1 spawned
         Enter LOGOUT command to exit. Type F14 to enter Kanji.
         $ RUN JSY$SYSTEM:KANJIGEN
         KANJIGEN > SET/EDIT=ENABLE/INPUT=KANJI
         KANJIGEN > EXIT
         $


[ 前のページ ] [ 次のページ ] [ 目次 ] [ 索引 ] [ DOC Home ]