前へ | 次へ | 目次 | 索引 |
この例では,システム内の全プロセスを表示しています。
ここで表示されている情報は,以下を含んでいます。
#2 |
---|
$ SHOW SYSTEM /CLUSTER OpenVMS V7.3 on node ALPES 14-DEC-2001 09:09:58.61 Uptime 2 2:27:11 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 31E00041 SWAPPER HIB 16 0 0 00:00:02.42 0 0 31E00047 CACHE_SERVER HIB 16 58 0 00:00:00.26 80 36 31E00048 CLUSTER_SERVER CUR 9 156 0 00:00:58.15 1168 90 31E00049 OPCOM HIB 7 8007 0 00:00:33.46 5506 305 31E0004A AUDIT_SERVER HIB 9 651 0 00:00:21.17 2267 22 31E0004B JOB_CONTROL HIB 10 1030 0 00:00:11.02 795 202 . . . |
この例の SHOW SYSTEM コマンドは,Alpha システムから発行され,クラスタの全ノード内の全プロセスを表示しています。
#3 |
---|
$ SHOW SYSTEM /NODE=EON OpenVMS V7.3 on node EON 14-DEC-2001 09:19:15.33 Uptime 2 02:29:07 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 36200041 SWAPPER HIB 16 0 0 00:00:12.03 0 0 36200046 ERRFMT HIB 8 263 0 00:00:05.89 152 87 36200047 CACHE_SERVER CUR 16 9 0 00:00:00.26 80 51 36200048 CLUSTER_SERVER CUR 8 94 0 00:00:30.07 340 68 36200049 OPCOM HIB 6 2188 0 00:02:01.04 1999 177 3620004A AUDIT_SERVER HIB 10 346 0 00:00:10.42 1707 72 . . . |
この例の SHOW SYSTEM コマンドは VAX システムから発行され,ノード EON 上の全プロセスを表示しています。
#4 |
---|
$ SHOW SYSTEM/NOPROCESS/CLUSTER/FULL OpenVMS V7.3 on node AAAAAA 12-MAY-2001 10:29 AM Uptime 3 16:37:39 AlphaServer 8400 5/440 OpenVMS V7.2 on node BBBBBB 12-MAY-2001 10:29 AM Uptime 3 12:42:56 VAX 6000-540 OpenVMS V7.2 on node CCCCCC 12-MAY-2001 10:29 AM Uptime 3 16:26:52 VAX 7000-760 OpenVMS V7.1 on node DDDDDD 12-MAY-2001 10:29 AM Uptime 3 16:41:35 DEC 4000 Model 610 OpenVMS V7.2 on node EEEEEE 12-MAY-2001 10:29 AM Uptime 3 16:26:10 VAXstation 3100/GPX |
この例では,クラスタ上で使用可能なノードの個々の稼動時間,およびオペレーティング・システムのバージョンのみを表示しています。これは,/NOPROCESS 修飾子がプロセスの表示を禁止するからです。また,/FULL 修飾子は,システムが動作しているハードウェアのタイプも表示します。
#5 |
---|
$ SHOW SYSTEM/PROCESS=S* OpenVMS V7.3 on node AAAAAA 12-MAY-2001 10:30 AM Uptime 3 12:43:55 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 20C00101 SWAPPER HIB 16 0 0 00:00:00.05 0 0 20C0010E SHADOW_SERVER HIB 6 7 0 00:00:00.03 32 4 20C0010F SECURITY_SERVER HIB 10 35 0 00:00:02.16 292 323 20C00110 SMISERVER HIB 9 67 0 00:00:00.20 152 131 20C0011A STEFANELLI CUR 0 4 63 0 00:00:00.29 538 55 |
この例は,文字 S で始まるプロセスのみを表示しています。
#6 |
---|
$ SHOW SYSTEM/NOHEADING/OUTPUT=SYSPROC.DAT 20C00101 SWAPPER HIB 16 0 0 00:00:00.05 0 0 20C00105 CONFIGURE HIB 10 24 0 00:02:00.86 41 21 20C00107 IPCACP HIB 10 9 0 00:00:00.04 33 43 20C00108 ERRFMT HIB 7 3583 0 00:00:04.31 50 61 20C00109 CACHE_SERVER HIB 16 3 0 00:00:00.02 27 35 20C0010A CLUSTER_SERVER HIB 10 11 0 00:00:00.10 59 75 |
この例は,/OUTPUT 修飾子を用いてヘッダ情報を表示せずに,システム・プロセスの表示情報を SYSPROC.DAT ファイルに書き込んでいます。このようにして,/NOHEADING 修飾子がヘッダ情報の表示を禁止するため,処理のためにデータ・ファイルを作成することができます。
#7 |
---|
$ SHOW SYSTEM/IDENT=20C0010D/FULL OpenVMS V7.3 on node AAAAAA 12-MAY-2001 10:35 AM Uptime 3 12:48:19 DEC 4000 Model 610 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 20C0010D JOB_CONTROL HIB 10 41 0 00:00:00.25 51 66 [SYSTEM] 528Kb |
この例は,PID 番号を指定してシステム・プロセスを表示しています。
#8 |
---|
$ SHOW SYSTEM/OWNER=TIMMER OpenVMS V7.3 on node AAAAAA 12-MAY-2001 10:34 AM Uptime 3 12:47:37 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 20C00119 DECW$TE_0119 LEF 6 334 0 00:00:01.00 975 657 20C0011A TIMMER LEF 8 63 0 00:00:00.29 538 55 20C0011B _RTA1: CUR 0 4 554 0 00:00:01.72 1771 70 |
この例は,ユーザ TIMMER が所有するプロセスを表示しています。
#9 |
---|
$ SHOW SYSTEM/STATE=L* OpenVMS V7.3 on node AAAAAA 12-MAY-2001 10:36 AM Uptime 3 12:49:46 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 20C00119 DECW$TE_0119 LEF 6 334 0 00:00:01.00 975 657 20C0011A STADLER LEF 8 63 0 00:00:00.29 538 55 |
この例は,文字 L で始まるプロセス状態のプロセスを表示しています。
#10 |
---|
$ SHOW SYSTEM/MULTITHREAD OpenVMS V7.3 on node ZIMBER 30-OCT-2001 11:34:11.51 Uptim 8 20:21:31 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 0000008C SECURITY_SERVER HIB 11 131 0 00:55:25.25 4370 194 M $ SHOW SYSTEM/MULTITHREAD/FULL OpenVMS V7.3 on node ZIMBER 30-OCT-2001 11:34:13.98 Uptime 8 20:21:34 AlphaStation 400 4/233 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 0000008C SECURITY_SERVER HIB 11 131 0 00:55:25.26 4370 194 M 0000010C HIB 11 [SYSTEM] 1552Kb |
この例は,/MULTITHREAD 修飾子および /MULTITHREAD と /FULL 修飾子を組み合わせた場合の結果を示します。
#11 |
---|
$ SHOW SYSTEM/CLUSTER/TOTAL/SUBPROCESS/GRAND_TOTAL OpenVMS V7.2-2 on node CHEER 27-JAN-2003 16:09:26.94 Uptime 3 23:20:43 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 262000AC DTGREET LEF 4 757 0 00:00:06.76 476 493 S Total of 1/31 total processes. OpenVMS V7.3-2 on node GATOR 27-JAN-2003 16:09:26.95 Uptime 1 14:41:58 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 27000428 DTWM LEF 4 26422 0 00:00:11.61 715 846 S 270004B9 SYSTEM_141 HIB 1 155 0 00:00:00.12 351 393 S Total of 2/37 total processes. OpenVMS V7.3-1 on node FISHER 27-JAN-2003 16:09:26.97 Uptime 5 02:16:57 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 25A00149 DTWM LEF 4 395380 0 00:12:51.27 712 837 S 25A010AE SYSTEM_76 HIB 1 209 0 00:00:00.66 339 381 S Total of 2/34 total processes. OpenVMS V7.1-2 on node MONKEY 27-JAN-2003 16:09:27.05 Uptime 1 14:56:02 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 26C00130 DTWM LEF 6 5868 0 00:00:11.84 642 777 S Total of 1/31 total processes. OpenVMS V7.3-2 on node QUERY 27-JAN-2003 16:09:27.10 Uptime 3 22:16:23 Pid Process Name State Pri I/O CPU Page flts Pages 26601139 SYSTEM_203 HIB 2 157 0 00:00:00.68 346 387 S 2660013A DTWM LEF 4 275709 0 00:10:24.99 728 852 S Total of 2/37 total processes. Grand total of 8/183 processes on 6 nodes. |
この例の SHOW SYSTEM コマンドは,クラスタの各ノード上のサブプロセスとプロセスの合計を示します。最終行には,クラスタ (8) のすべてのサブプロセスの総計と,その後にクラスタ (183) のすべてのプロセスの総計が順に示されます。
指定したターミナルの現在の属性を表示します。各属性は,SET TERMINAL コマンドで指定したオプションに対応しています。 形式SHOW TERMINAL [装置名[:]] パラメータ
説明SHOW TERMINAL コマンドは,端末の速度,幅,行数,グラフィック,および装置タイプなどの端末設定情報を表示します。 修飾子
|
#1 |
---|
$ SHOW TERMINAL/BRIEF Terminal: _RTA1: Device_Type: VT300_Series Owner: _RTA1: Username: REHOR Terminal Characteristics: Speed: 9600 Page: 62 Width: 80 No Remote Hostsync TTsync No Modem Broadcast Wrap No Hangup No Disconnect Overstrike editing No Dialup Application keypad Line Editing |
この例では,SHOW TERMINAL コマンドは,より共通に使われるターミナル属性のサブセットを表示しています。
#2 |
---|
$ SHOW TERMINAL/FULL Terminal: _TTE4: Device_Type: VT102 Owner: FRANKLIN Physical Terminal: _LTA49 Input: 9600 LFfill: 0 Width: 80 Parity: None Output: 9600 CRfill: 0 Page: 24 Terminal Characteristics: Interactive Echo Type_ahead No Escape No Hostsync TTsync Lowercase Tab Wrap Scope No Remote Eightbit Broadcast No Readsync No Form Fulldup No Modem No Local_echo No Autobaud Hangup No Brdcstmbx No DMA No Altypeahd Set_speed Line Editing Overstrike editing No Fallback No Dialup No Secure server No Disconnect No Pasthru No Syspassword No SIXEL Graphics Soft Characters Printer port Numeric Keypad ANSI_CRT No Regis No Block_mode Advanced_video Edit_mode DEC_CRT DEC_CRT2 No DEC_CRT3 |
この例の SHOW TERMINAL コマンドは,この特定のターミナルの属性を表示します。もし別のユーザに割り当てられたターミナルの値を表示している場合は, Input,Output,LFfill,CRfill,width,Page,および Parity 値は示されません ( 次の例を参照してください )。
#3 |
---|
$ SHOW TERMINAL/FULL Terminal: _RTA1: Device_Type: VT300_Series Owner: _RTA1: Username: VILLA Remote Port Info: NODE12::SMITH Input: 9600 LFfill: 0 Width: 80 Parity: None Output: 9600 CRfill: 0 Page: 62 Terminal Characteristics: Interactive Echo Type_ahead No Escape Hostsync TTsync Lowercase Tab Wrap Scope No Remote Eightbit Broadcast No Readsync No Form Fulldup No Modem No Local_echo No Autobaud No Hangup No Brdcstmbx No DMA No Altypeahd Set_speed No Commsync Line Editing Overstrike editing No Fallback No Dialup No Secure server No Disconnect No Pasthru No Syspassword SIXEL Graphics No Soft Characters Printer port Application keypad ANSI_CRT Regis No Block_mode Advanced_video Edit_mode DEC_CRT DEC_CRT2 DEC_CRT3 No DEC_CRT4 No DEC_CRT5 Ansi_Color VMS Style Input |
この例の SHOW TERMINAL コマンドは,すべてのターミナル属性を表示しています。
現在の日付と時刻を表示します。
SHOW [DAY]TIME
#1 |
---|
$ SHOW TIME 3-NOV-2001 00:03:45 |
この SHOW TIME コマンドは,現在の日付と時刻を表示します。
指定された論理名を検索し,最初に検索された等価名を表示します。検索する論理名テーブルを指定できます。論理名テーブル内の論理名カタログを表示するには,論理名テーブルに対する読み込み(R)アクセス権が必要です。
SHOW TRANSLATION 論理名
論理名
等価名を表示する論理名を指定します。
SHOW TRANSLATION コマンドは,指定された論理名を,1 つまたは複数の論理名テーブルで検索し,最初に一致したものの等価名を返します。検索したいテーブルを指定することができます。テーブルを指定しない場合は,論理名 LNM$DCL_LOGICAL で定義されたテーブルが検索されます。論理名 LNM$DCL_LOGICAL には,論理名テーブルのリストとその検索順序が含まれます。LNM$DCL_LOGICAL を再定義しない限り,プロセス論理名テーブル,ジョブ論理名テーブル,グループ論理名テーブル,システム論理名テーブルが,この順序で検索されます。最初に一致したものが表示されます。 SHOW LOGICAL /TABLE=LNM$DIRECTORIES LNM$DCL_LOGICA Lコマンドを実行すると, LNM$DCL_LOGICAL の現在の定義を確認できます。
テーブルに同じ名前を持つ 2 つ以上のエントリがあり,それぞれのモードが異なる場合は,一番外側の ( 最も特権が少ない ) モードを持つ名前の変換が返されます。
SHOW TRANSLATION コマンドは,SHOW LOGICAL コマンドに似ています。ただし,SHOW TRANSLATION コマンドは,DCL コマンド・インタプリタ内部で実行されます。これに対し,SHOW LOGICAL コマンドは,イメージを呼び出します。したがって,SHOW TRANSLATION コマンドは現在のイメージを終了させません。また,ユーザ・モード論理名を取り消しません。名前の反復変換も表示されません。
/TABLE=名前
検索される論理名テーブルの名前を指定します。省略時の値は,LNM$DCL_LOGICAL です。複数の論理名テーブルに変換される論理名を使用して,論理名テーブル名を指定した場合には,論理名に一致するものが見つかるまで,各テーブルが指定された順に検索されます。
#1 |
---|
$ SHOW TRANSLATION PAYROLL PAYROLL = DISK1:[ACCOUNTS.WORKING]FACTOR1.DAT;37 (LNM$PROCESS_TABLE) |
この SHOW TRANSLATION コマンドは,論理名 PAYROLL の等価名と,この論理名が検索された論理テーブル名を表示しています。この例では PAYROOL は,プロセス論理名テーブル LNM$PROCESS_TABLE から検索されています。
#2 |
---|
$ DEFINE DISK DKA1: $ DEFINE/GROUP DISK DKA2: $ SHOW TRANSLATION DISK DISK = DKA1:(LNM$PROCESS_TABLE) |
この DEFINE コマンドは,DISK という論理名を,プロセス論理名テーブルとグループ論理名テーブルの両方に登録します。そのあと,SHOW TRANSLATION コマンドは,DISK という論理名に対応する等価名を表示します。省略時の設定では SHOW TRANSLATION コマンドは,プロセス・テーブル,ジョブ・テーブル,グループ・テーブル,およびシステム・テーブルをこの順序で検索し,最初に検出された等価名を表示します。この例では論理名 DISK は,グループ論理名テーブルより前にプロセス論理名テーブル (LNM$PROCESS_TABLE) から検索され,その等価名が表示されています。
#3 |
---|
$ RUN ORION [Ctrl/Y] $ SHOW TRANSLATION TERMINAL TERMINAL = _TTT3: (LNM$PROCESS_TABLE) $ CONTINUE |
この RUN コマンドは,ORION.EXE というイメージを実行します。 CTRL/Y によってイメージに割り込みをかけたあとで,SHOW TRANSLATION コマンドで論理名の割当てを表示します。CONTINUE コマンドは,イメージの実行を再開します。
#4 |
---|
$ SHOW TRANSLATION/TABLE=LNM$SYSTEM USER USER = "DKA2:" (LNM$SYSTEM_TABLE) |
この例では,USER という論理名の等価名を表示します。論理名テーブルが指定されているので,論理名テーブルの省略時の検索順序にはしたがわず,指定された LNM$SYSTEM という論理名テーブルだけが検索されます。 LNM$SYSTEM は,システム論理名テーブルです。
#5 |
---|
$ DEFINE/TABLE=LNM$PROCESS_DIRECTORY MYPROC - _$ TEST_TABLE, LNM$PROCESS $ SHOW TRANSLATION/TABLE=MYPROC FILER FILER = "[SMITH.FILER]" (TEST_TABLE) |
この例では,検索したい論理名テーブルのリストを,論理名 MYPROC に割り当てています。まず,ユーザが定義した TEST_TABLE という論理名テーブルを検索し,次にプロセス論理名テーブル LMN$PROCESS を検索するよう指定しています。論理名 MYPROC は,プロセス・ディレクトリ・テーブルである LNM$PROCESS_DIRECTORY に登録されます。 MYPROC 論理名テーブル内で論理名 FILER を検索すると, TEST_TABLE と LNM$PROCESS がこの順に検索されます。最初に一致したものが表示されます。
前へ | 次へ | 目次 | 索引 |