A |
ASCII文字
|
C |
CIserver #1
|
CIserver #2
|
CIserver #3
|
CIserver #4
|
シャットダウン #1
|
シャットダウン #2
|
ステータス #1
|
ステータス #2
|
プロキシ・アカウント
|
プロキシ・エントリ削除
|
プロキシ・データベース
|
CIserver プロキシ・データベース
|
エントリ
|
作成
|
/CLI
|
/CODE
|
CREATE/PROXY #1
|
CREATE/PROXY #2
|
D |
DCL コマンド
|
DEC-JAPANESE.CHAR.codeSet
|
DEC-JAPANESE.CHAR.jisKana
|
DEC-JAPANESE.DISP.preEditColumn
|
DEC-JAPANESE.DISP.preEditRow
|
DEC-JAPANESE.ECHO.ascii
|
DEC-JAPANESE.ECHO.autoRomanKana
|
DEC-JAPANESE.ECHO.romkanaDB
|
DEC-JAPANESE.FIP.conversionStartKey
|
DEC-JAPANESE.FIP.statusLinePrompt
|
DEC-JAPANESE.FIP.warningBell
|
DEC-JAPANESE.KEY.keybind
|
DEC-JAPANESE.OUTRANGE.clauseNumber
|
DEC-JAPANESE.OUTRANGE.clauseSize
|
DEC-JAPANESE.OUTRANGE.cursorPosition
|
DEC-JAPANESE.SERVER.name
|
DECnet
|
トランスポート #1
|
トランスポート #2
|
ノード名 #1
|
ノード名 #2
|
ノード名 #3
|
/DICTIONARY
|
E |
EVEJキー #1
|
EVEJキー #2
|
EXIT
|
F |
FIDRIVER #1
|
FIDRIVER #2
|
FIP
|
構成の概略
|
の起動
|
の終了
|
FIP/SUB
|
かな漢字変換
|
漢字コード変換フィルタ
|
概要
|
起動と終了
|
コマンド修飾子 #1
|
コマンド修飾子 #2
|
/CLI
|
/CODE
|
/CONVERSION_KEY
|
/DICTIONARY #1
|
/DICTIONARY #2
|
/LOG
|
/PROCESS
|
/PROFILE
|
/PROMPT
|
/STATUS_LINE
|
コマンド・パラメータ
|
使用例
|
制限事項
|
日本語入力機能
|
FIP/SUB の形式
|
Front-end Input Process
|
H |
HELP #1
|
HELP #2
|
I |
IM$DEFAULTS:IM$PROFILE.DAT
|
IM$PROFILE #1
|
IM$PROFILE #2
|
IMCP
|
起動と終了
|
コマンド
|
コマンドの一覧
|
サブコマンド
|
IMLIB #1
|
IMLIB #2
|
IMLIB #3
|
INDEX
|
Input Method Library
|
INPUT START
|
INPUT STOP
|
J |
JISかなcode
|
JSY$KOJIN
|
JVMSキー #1
|
JVMSキー #2
|
L |
LEIAキー #1
|
LEIAキー #2
|
/LINE
|
P |
pre-edit area
|
/PROCESS
|
PROFILE #1
|
PROFILE #2
|
PROFILE #3
|
ASCII文字エコー・モード
|
JISかなcode
|
KEYBINDファイル
|
カーソル移動
|
かな漢字変換サーバ
|
かなキー入力時のエコー文字
|
警告ベル音
|
自動ローマ字かな変換
|
ステータス・ライン上のプロンプト文字列
|
日本語変換スタート・キー
|
のINDEX
|
の指定
|
の設定
|
の例
|
ビデオ属性
|
文節間の移動方法
|
文節サイズ変更
|
前編集領域
|
文字コードセット
|
ローマ字かな変換
|
R |
REMOVE PROXY #1
|
REMOVE PROXY #2
|
S |
SET PROXY #1
|
SET PROXY #2
|
SET PROXY/DEFAULT #1
|
SET PROXY/DEFAULT #2
|
SHOW CONNECTION #1
|
SHOW CONNECTION #2
|
SHOW PROXY #1
|
SHOW PROXY #2
|
SHOW SERVER #1
|
SHOW SERVER #2
|
/STATUS_LINE
|
STOP SERVER #1
|
STOP SERVER #2
|
SYS$LOGIN:JSYKOJIN.JISHO
|
SYS$STARTUP:IM$CIS_STARTUP.COM #1
|
SYS$STARTUP:IM$CIS_STARTUP.COM #2
|
SYS$SYSTEM:IM$CIS_PROXY_DB.DAT
|
T |
TAROキー #1
|
TAROキー #2
|
TTDRIVER #1
|
TTDRIVER #2
|
V |
VT282
|
VT382
|
え |
エコー・モード
|
エコー文字の指定
|
か |
カーソル移動
|
下線
|
かな漢字変換
|
キー定義
|
サーバ
|
サーバの指定
|
入力
|
入力操作
|
かなキー入力
|
き |
キー定義の選択方法
|
く |
クライアントの情報
|
け |
警告ベル音
|
こ |
高輝度
|
個人辞書 #1
|
個人辞書 #2
|
個人辞書 #3
|
し |
シフトJIS #1
|
シフトJIS #2
|
シフトJIS #3
|
シフトJIS端末
|
自動ローマ字かな変換
|
す |
スタートアップ
|
ステータス・ライン
|
プロンプト
|
せ |
制限事項
|
た |
端末
|
つ |
通常の表示
|
と |
トランスポート・デリミタ
|
に |
日本語変換スタート・キー
|
は |
半角カタカナ #1
|
半角カタカナ #2
|
反転
|
ひ |
ビデオ属性
|
下線
|
高輝度
|
通常の表示
|
反転
|
ふ |
フロントエンド・システム
|
文節
|
拡大
|
縮小
|
文節間の移動
|
プロファイル
|