[ 前のページ ] [ 次のページ ] [ 目次 ] [ DOC Home ]


まえがき

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSは,TCP/IPネットワーキング・ プロトコル体系とインターネット・サービスを日本語OpenVMS Alpha および日本語OpenVMS VAXシステム用に実装した弊社の製品です。

レイヤード・ソフトウェア製品である日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSは,異種ネットワーク通信とリソース共有のための業界標準プロトコルをサポートする包括的な機能とアプリケーションのセットを提供します。

本書は,日本語OpenVMSシステム環境で,日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS (TCP/IP Services)ネットワーキング・ソフトウェアをインストール, 設定する方法について説明しています。

対象読者

本書は,ネットワークキング・ソフトウェアのインストールと設定を担当するOpenVMS のシステム管理者,ネットワーク管理者を対象としています。 本書の説明は,TCP/IPネットワークとその用語を理解していることを前提に書かれています。

新機能と変更された機能

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS V5.0は,DIGITAL UNIX Version 4.0Dから移植されたIPv4カーネルに基づく新しいカーネルを搭載しています。 [1]


[1] このカーネルは,BSD (Berkeley Software Distribution)バージョン4.3と4.4をベースに, 弊社が機能の拡張を行ったものです。

その他の新機能としては次のものがあります。

本書に含まれる情報は変更されている場合があります。詳細については, 『日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSリリース・ノート』を参照してください。

本書は改訂版です。改訂の主な理由は,日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS V5.0のインストールと設定手順の変更を反映させたことです。

本書の構成

本書は3つの章で構成されています。

関連資料

表 1に,日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSバージョン5.0に付属するドキュメントを示します。

表 1 日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSのドキュメント

ドキュメント 内容
『日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSリリース・ノート』 このテキスト・ファイルは,このソフトウェアの新機能と変更点について説明し, ソフトウェアのインストールとアップグレード, およびコンフィギュレーションに必要な情報や互換性に関する情報を載せています。 また,ソフトウェアの新旧の問題と制限事項, ソフトウェアとドキュメントの訂正箇所についても触れています。

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSのインストールを実際に始める前に, このテキスト・ファイルを印刷して,ひととおり目を通しておいてください。

『日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSインストレーション/コンフィギュレーション・ガイド』 このドキュメントは,日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS レイヤード・アプリケーション製品のインストレーションとコンフィギュレーションの方法について説明しています。
『日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS日本語機能の手引き』 このドキュメントは, 日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSの日本語機能の概要と, 漢字フィルタの使用方法及び,漢字フィルタのプログラミングについて説明しています。
『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS User's Guide』 このドキュメントは,リモート・ファイル操作, 電子メール,TELNET,TN3270,ネットワーク印刷など, 日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS で利用できるアプリケーションの使用方法について説明しています。 また,これらのサービスを使って, プライベート・インターネットや世界規模のインターネット上のシステムと通信を行う方法についても説明しています。
『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS Management』 このドキュメントは,日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS 製品のコンフィギュレーションと管理の方法について説明しています。

このドキュメントは, 『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS Management Command Reference』と併用してください。

『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS Management Command Reference』 このドキュメントは, 日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSの管理コマンドについて説明しています。

このドキュメントは『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS Management』と併用してください。

『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS ONC RPC Programming』 このドキュメントは,オープン・ ネットワーク・コンピューティングのリモート・プロシージャ・コール(ONC RPC) を使った高水準プログラミングについて概説しています。 また,RPCプログラミング・インタフェースや, RPCGENプロトコル・コンパイラを使ったアプリケーションの作成方法についても説明しています。
『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS System Services and C Socket Programming』 このドキュメントは, OpenVMSシステム・サービスとCソケット・プログラミング・インタフェースを使って, ネットワーク・ベースのアプリケーションを開発する方法について説明しています。
『DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS eSNMP Programming and Reference』 このドキュメントは, 拡張簡易ネットワーク・プロトコル(eSNMP),eSNMPアプリケーション・ プログラミング・インタフェース(API),および新たなサブエージェントを構築してベンダ固有の機器を管理する方法について説明しています。

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS製品とサービスについての詳細な情報は, 次のURLに置かれたDIGITAL OpenVMS World Wide Webサイトで入手できます。

     http://www.openvms.digital.com

TCP/IPプロトコル体系全般の概要を知りたい場合には,Douglas Comer 著『Internetworking with TCP/IP: Principles, Protocols, and Architecture』が参考になります。

用語

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSでは,数リリース前に製品名が"ULTRIX Connection(UCX)" から"DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS"に変わったときから始まった変更が,このバージョン5.0で完了しました。 この変更に伴い,以下に関連する記述で,"UCX"という識別子が"TCPIP" に置き換えられています。

日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSには,次の両方の製品が含まれます。

Auxiliary(補助)サーバとは,UNIXインターネット・デーモン( inetd )の機能を日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS用に実装したものです。

NFSとは,NFSサーバ,NFSクライアントおよびPC-NFSを含むネットワーク・ ファイル・システム(NFS)プロトコルを日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMS用に実装したものです。

TN3270は,IBM3270モデル・ターミナルをエミュレートするTELNETクライアント・ ソフトウェアです。

UNIXという用語は,DIGITAL UNIXオペレーティング・システムを意味しています。DIGITAL UNIX オペレーティング・システムは,Berkeley Software Distribution (BSD) V4.3およびV4.4と完全な互換性があります。

ホストとノードは,両方ともインターネットに接続されたシステムを意味します。

「Internet」は,RFC 1208で定義されたネットワークを意味し,TCP/IP プロトコル体系を使用する大規模ネットワークを含みます。Internetは世界規模の接続を提供し, その範囲は,国防総省高等研究企画局(DARPA) Internet,MILNET,NSFnet,CERN,および多くの世界中の大学,政府開発機関, 軍事施設,一般企業にまで及びます。

「インターネット」は,TCP/IPプロトコルを用いた,1つの仮想ネットワークとして機能している, 内部接続されたネットワークを意味します。

表記法

本書では,以下の表記法に従っています。

表記法 意味
UPPERCASE TEXT OpenVMSおよび日本語DIGITAL TCP/IP Services for OpenVMSのコマンド, オプション,ユーティリティ,ファイル,ディレクトリ,ホストおよびユーザの名前を示します。
lowercase special type UNIXシステムからの出力,またはユーザの入力, コマンド,オプション,ファイル,ディレクトリ, ユーティリティ,ホストおよびユーザの名前を示します。
italic type 変数を示します。
[Return] ユーザがReturnキーを押すことを示します。
[Ctrl/x] ユーザがCtrlキーと文字キーを同時に押すことを示します。
[ ] コマンド書式で使用され,[ ]内の値がオプション入力であることを示します。
{ } コマンド書式で使用され,{ }内の1つ以上あるいはすべての値を指定する必要があることを示します。

本書の中のすべてのノード名およびアドレスは架空のもので,例として示しています。


[ 前のページ ] [ 次のページ ] [ 目次 ] [ DOC Home ]