OpenVMS Alpha
オペレーティング・システム
64 ビット・アドレッシングおよび
VLM 機能説明書


最初へ 次へ 索引


目次 (まとめ)
まえがき まえがき
第 1 章 はじめに
第 2 章 仮想アドレス空間の概要
第 3 章 システム・サービスの 64 ビット・アドレッシングのサポート
第 4 章 メモリ管理 VLM 機能
第 5 章 64 ビット・アドレッシングを対象とする RMS インタフェースの強化
第 6 章 ファイル・システムの 64 ビット・アドレッシングのサポート
第 7 章 OpenVMS Alpha デバイスの 64 ビット・アドレッシングのサポート
第 8 章 OpenVMS Alpha 64 ビット API ガイドライン
第 9 章 64 ビット・アドレッシングをサポートする OpenVMS Alpha ツールおよびユーティリティ
第 10 章 言語およびポインタの 64 ビット・アドレッシング・サポート
第 11 章 DEC C RTL の 64 ビット・アドレッシング・サポート
第 12 章 MACRO--32 プログラミングの 64 ビット・アドレッシング・サポート
付録 A 64 ビット・アドレッシングのための C マクロ
付録 B 64 ビット・アドレッシングのための MACRO-32 マクロ
付録 C 64 ビット・プログラム例
付録 D VLM プログラム例
  索引
 
 


目次


まえがき
まえがき まえがき
第 1 章
1 はじめに
     1.1     64 ビット・アドレッシングの使用
     1.2     VLM 機能の使用
第 2 章
2 仮想アドレス空間の概要
     2.1     従来の OpenVMS 32 ビット仮想アドレス空間レイアウト
     2.2     OpenVMS Alpha 64 ビット仮想アドレス空間レイアウト
         2.2.1         プロセス・プライベート空間
         2.2.2         システム空間
         2.2.3         ページ・テーブル空間
         2.2.4         仮想アドレス空間のサイズ
     2.3     仮想リージョン
         2.3.1         P0 空間および P1 空間内のリージョン
         2.3.2         64 ビット・プログラム・リージョン
         2.3.3         ユーザ定義仮想リージョン
第 3 章
3 システム・サービスの 64 ビット・アドレッシングのサポート
     3.1     システム・サービスに関する用語
     3.2     64 ビット・アドレスをサポートするシステム・サービス
     3.3     符号拡張チェック
     3.4     言語の 64 ビット・システム・サービスのサポート
     3.5     C の NEW STARLET 定義
第 4 章
4 メモリ管理 VLM 機能
     4.1     VLM 機能の概要
     4.2     メモリ常駐グローバル・セクション
     4.3     グローバル・セクションのための Fast I/O とバッファ・オブジェクト
         4.3.1         $QIO と Fast I/O の比較
         4.3.2         バッファのロックの概要
         4.3.3         バッファ・オブジェクトの概要
         4.3.4         バッファ・オブジェクトの作成と使用
     4.4     共用ページ・テーブル
         4.4.1         プライベート・ページ・テーブルのメモリ必要量
         4.4.2         共用ページ・テーブルおよびプライベート・データ
     4.5     拡張可能なグローバル・ページ・テーブル
     4.6     予約メモリ・レジストリ
         4.6.1         予約メモリ・レジストリの使用
             4.6.1.1             予約メモリ・レジストリ・データ・ファイル
             4.6.1.2             AUTOGEN
             4.6.1.3             予約メモリ・レジストリへのエントリの追加
         4.6.2         予約メモリ・レジストリからのエントリの削除
             4.6.2.1             予約メモリの割り当て
             4.6.2.2             予約メモリの解放
             4.6.2.3             予約メモリの表示
             4.6.2.4             予約メモリの使用
             4.6.2.5             予約メモリの復帰
         4.6.3         アプリケーション構成
第 5 章
5 64 ビット・アドレッシングを対象とする RMS インタフェースの強化
     5.1     RAB64 データ構造
     5.2     64 ビット RAB 拡張の使用
     5.3     ユーザRAB構造をサポートするマクロ
第 6 章
6 ファイル・システムの 64 ビット・アドレッシングのサポート
第 7 章
7 OpenVMS Alpha デバイスの 64 ビット・アドレッシングのサポート
     7.1     $QIO の 64 ビット・アドレスのサポート
     7.2     64 ビット・アドレスをサポートする OpenVMS ドライバ
     7.3     64 ビット・アドレスをサポートする機能コード
     7.4     SCSI クラス・ドライバ用の 64 ビット IO$_DIAGNOSE 関数
         7.4.1         64 ビット S2DGB 例
第 8 章
8 OpenVMS Alpha 64 ビット API ガイドライン
     8.1     クォドワード/ロングワード引数ポインタのガイドライン
     8.2     Alpha/VAX ガイドライン
     8.3     32 ビット API から 64 ビット API への拡張
     8.4     32 ビット・ルーチンおよび 64 ビット・ルーチンの例
第 9 章
9 64 ビット・アドレッシングをサポートする OpenVMS Alpha ツールおよびユーティリティ
     9.1     OpenVMS デバッガ
     9.2     OpenVMS Alpha システム・コード・デバッガ
     9.3     Delta/XDelta
     9.4     OpenVMS ランタイム・ライブラリの LIB$ および CVT$ 機能
     9.5     ウォッチポイント・ユーティリティ
     9.6     SDA
第 10 章
10 言語およびポインタの 64 ビット・アドレッシング・サポート
第 11 章
11 DEC C RTL の 64 ビット・アドレッシング・サポート
     11.1     DEC C ランタイム・ライブラリの使用
     11.2     メモリを指す 64 ビット・ポインタの取得
     11.3     DEC C ヘッダ・ファイル
     11.4     影響のある関数
         11.4.1         ポインタ・サイズの影響がない関数
         11.4.2         両方のポインタ・サイズを受け取る関数
         11.4.3         2 種類の実装を持つ関数
         11.4.4         32 ビット・ポインタに制限されている関数
     11.5     ヘッダ・ファイルの読み込み
第 12 章
12 MACRO--32 プログラミングの 64 ビット・アドレッシング・サポート
     12.1     64 ビット・アドレッシングのガイドライン
     12.2     64 ビット・アドレッシングのための新規コンポーネントおよび変更されたコンポーネント
     12.3     64 ビット値の引き渡し
         12.3.1         固定長サイズ引数リストでの呼び出し
             12.3.1.1             $SETUP_CALL64, $PUSH_ARG64,および $CALL64 の使用上の注意
         12.3.2         可変サイズ引数リストでの呼び出し
     12.4     64 ビット引数の宣言
         12.4.1         QUAD_ARGS の使用上の注意
     12.5     64 ビット・アドレス計算の指定
         12.5.1         ロングワード操作の折り返し動作への影響
     12.6     符合拡張およびチェック
     12.7     Alpha 命令ビルトイン
     12.8     ページ・サイズ依存値の計算
     12.9     64 ビット・アドレス空間でのバッガの作成および使用
     12.10     64K バイトを越える転送のコーディング
     12.11     MACRO--32 コンパイラの使用


前へ 次へ 目次 索引