はじめよう!日本語 OpenVMS


前へ 次へ 目次 索引


第 8 章
8 ファイルを指定する
     8.1     ファイル指定の要素と形式
     8.2     ファイル指定の規則
     8.3     ファイル指定のデフォルト
     8.4     現在のデフォルトを参照する--- SHOW DEFAULT
     8.5     デフォルトを指定する--- SET DEFAULT
     8.6     デフォルトのファイル指定の例
     8.7     ワイルドカードを使用する
         8.7.1         ワイルドカード文字の種類
     8.8     ワイルドカード文字の使用例
     8.9     日本語ファイル名について
第 9 章
9 ディレクトリを作成する
     9.1     ディレクトリとは
     9.2     ディレクトリの種類と階層構造
     9.3     ディレクトリ名の規則
     9.4     ディレクトリを作成する ---CREATE/DIRECTORY
     9.5     現在のディレクトリを調べる--- SHOW DEFAULT
     9.6     現在のディレクトリを変更する--- SET DEFAULT
     9.7     ディレクトリ指定の簡略化
     9.8     現在のディレクトリの変更例
     9.9     現在のディレクトリからファイルを探す--- DIRECTORY
     9.10     現在のディレクトリからファイルを探す例
     9.11     指定したディレクトリからファイルを探す-- DIRECTORY
     9.12     指定ディレクトリからファイルを探す例
     9.13     ファイルの大きさを表示する--- DIRECTORY/SIZE
     9.14     作成日を表示する--- DIRECTORY/DATE
     9.15     ファイルの個数を表示する--- DIRECTORY/TOTAL
     9.16     結果をファイルに出力する--- DIRECTORY/OUTPUT
第 10 章
10 ファイルを操作するためのコマンド
     10.1     ファイルの内容を表示する--- TYPE
     10.2     ファイルの内容を 1 画面ごとに表示する--- TYPE/PAGE
     10.3     ファイルの内容を比較する--- DIFFERENCES
     10.4     比較結果をファイルに出力する--- DIFFERENCES/OUTPUT
     10.5     ファイルの内容を比較する例
     10.6     比較結果の表示方法を変更する--- DIFFERENCES/PARALLEL
     10.7     ファイルの内容を検索する--- SEARCH
     10.8     検索結果をファイルに出力する--- SEARCH/OUTPUT
     10.9     完全に一致するものを検索する--- SEARCH/EXACT
     10.10     検索結果の統計情報を表示する--- SEARCH/STATISTICS
     10.11     検索文字列の行番号を表示する--- SEARCH/NUMBERS
     10.12     検索結果の表示方法を変更する--- SEARCH/HIGHLIGHT
     10.13     ファイルの名前を変更する--- RENAME
     10.14     ファイルの名前を変更する例
     10.15     ファイルを移動する--- RENAME
     10.16     ファイルを移動する例
     10.17     ファイルをコピーする--- COPY
     10.18     ファイルをコピーする例
     10.19     古いバージョンのファイルを消去する--- PURGE
     10.20     古いバージョンのファイルを消去(パージ)する例
     10.21     ファイルを削除する--- DELETE
     10.22     ファイルを削除する例
     10.23     削除するかどうかを確認する--- DELETE/CONFIRM
     10.24     ディレクトリを削除する--- DELETE
     10.25     ディレクトリを削除する例
     10.26     複数のファイルの内容を1つのファイルにまとめる--- COPY
     10.27     複数のファイルの内容を1つのファイルに追加する ---APPEND
     10.28     ファイルの内容を並べかえる ---SORT
     10.29     コラム:複数バージョンのファイルを作らない方法
第 11 章
11 ファイルを保護する
     11.1     ファイルの保護コード
     11.2     ファイルの保護コードを表示する--- DIRECTORY/PROTECTION
     11.3     ファイルの保護コードを変更する--- SET PROTECTION
     11.4     デフォルトの保護コード
         11.4.1         デフォルトの保護コードを表示する--- SHOW PROTECTION
         11.4.2         デフォルトの保護コードを変更する--- SET PROTECTION
     11.5     ディレクトリを保護する
         11.5.1         ディレクトリの保護コード
     11.6     コラム:ファイルの保護 - UIC -
第 3 部
第 3 部 日本語 OpenVMS の便利な機能を使う
第 12 章
12 ファイルの内容を印刷する
     12.1     印刷の流れ
     12.2     印刷する --- PRINT
     12.3     印刷状態の通知を指定する--- PRINT/NOTIFY
     12.4     印刷パラメータを指定する--- PRINT/PARAMETERS
     12.5     印刷の状態を確認する
     12.6     ユーザの登録したジョブの状態を確認する--- SHOW ENTRY
     12.7     キューの状態を確認する--- SHOW QUEUE
     12.8     印刷を中止する--- DELETE/ENTRY
     12.9     印刷を中止する例
第 13 章
13 バッチ・キューを利用する
     13.1     バッチ・ジョブとバッチ・キュー
     13.2     バッチ・ジョブを登録する--- SUBMIT
     13.3     バッチ・ジョブの状態を表示する--- SHOW ENTRY
     13.4     バッチ・キューの状態を表示する--- SHOW QUEUE
     13.5     バッチ・ジョブの属性を変更する--- SET ENTRY
     13.6     バッチ・ジョブを削除する--- DELETE/ENTRY
     13.7     バッチ・ジョブを再起動する
第 14 章
14 プロセスについて
     14.1     プロセスとは
     14.2     プロセスの種類
     14.3     自分のプロセスの状態を表示する--- SHOW PROCESS
     14.4     プロセス名を変更する--- SET PROCESS
     14.5     サブプロセスを作成する--- SPAWN
     14.6     指定したプロセスに制御を移す--- ATTACH
     14.7     指定したプロセスを強制終了する--- STOP
     14.8     各種プロセスに関する情報をユーザ名で得る--- SHOW USERS
     14.9     システム上にある全プロセスを表示する--- SHOW SYSTEM


前へ 次へ 目次 索引