OpenVMS Alpha
V7.3-2 リリース・ノート【翻訳版】


前へ 次へ 目次 索引



第 2 章
OpenVMS の関連製品に関するリリース・ノート

この章では,OpenVMS 関連製品について説明します。関連製品のインストール/アップグレードに特に関連する事項については, 第 2.1 節 を参照してください。

コンパイラ,リンカ,実行時ライブラリ・ルーチンの使用に関する注意事項については, 第 5 章 を参照してください。

2.1 関連製品のサポート

Software Public Rollout Reports for OpenVMS には,Software Products Library Kits (CD-ROM コンソリデーション) for OpenVMS Alpha および OpenVMS VAX で提供されている弊社のソフトウェア製品の情報が記載されています。

レポートには製品名とバージョン,製品をサポートするのに必要なオペレーティング・システムのバージョン,製品のボリューム出荷日が示されています。レポートの情報は今後も追加され,変更される可能性があります。レポートは公開され,毎月更新されます。レポートの情報はたえず変化するので,リリース・ノートには含まれません。

Software Public Rollout Reports for OpenVMS は,次の Web サイトから入手できます。


http://h71000.www7.hp.com/openvms/os/swroll/ 

インターネットにアクセスできない場合は,四半期ごとに提供される Software Products Libraries からオペレーティング・システム・サポート情報を検索できます。このライブラリは,次のファイルにあります。


[README]SW_COMPAT_MATRIX.PS 
[README]SW_COMPAT_MATRIX.TXT 

また,Software Public Rollout Reports は弊社のサポート担当者から入手することもできます。

2.2 ACMS: エラー報告の変更

V7.3-2

ACMS (Application Control and Management System) が OpenVMS Alpha Version 7.3-2 で実行されているときは,次の場合に,エラー報告に変更があります。

2.3 BASIC: STARLET ライブラリの作成に V1.5A が必要

V7.3-2

OpenVMS Version 7.3-2 の変更により, V1.5A より前のバージョンの BASIC では,インストール中に BASIC$STARLET ライブラリ・ファイルを作成できません。

STARLET ライブラリ・ファイルの構築を要求しなければ,以前のバージョンの BASIC を OpenVMS Version 7.3-2 上にインストールすることができます。また,以前にインストールされた BASIC コンパイラと,以前に作成された STARLET ライブラリ・ファイルは,古い OpenVMS システムを Version 7.3-2 にアップグレードした後も動作します。

OpenVMS Version 7.3-2 で動作しないのは, BASIC$STARLET ライブラリ・ファイルの作成だけです。 BASIC V1.5A キットには, STARLET ライブラリ・ファイルを OpenVMS Version 7.3-2 上で正しく構築する拡張インストール・プロシージャが含まれています。

BASIC V1.5A は,最新のコンソリデーテッド・レイヤード・プロダクト CD-ROM で入手できます。

2.4 COBOL: I/O 実行時診断と RMS 特殊レジスタの変更

V7.3

OpenVMS Alpha Version 7.2 で Extended File Support が追加されたことにより, OpenVMS Alpha Version 7.2 以降での I/O 実行時診断メッセージおよび RMS 特殊レジスタの処理が変わりました。特に,Version 7.2 より前のバージョンの OpenVMS では,長いファイル名により RMS$_FNM が発生しましたが, OpenVMS Alpha Version 7.2 以降のバージョンでは RMS$_CRE が発生するようになりました。これらの RMS に関する違いをサポートするために,新しい ODS-5 サポートを使用する必要はありません。

2.5 COM for OpenVMS

V7.3-2

COM for OpenVMS についての最新情報は,次の Web サイトを参照してください。


http://h71000.www7.hp.com/openvms/PRODUCTS/DCOM/INDEX.HTML 

2.5.1 NTA$LOGON の /TYPE 修飾子の動作の変更

V7.3-2

$ACM システム・サービスの変更 ( 第 5.20 節 を参照) により, NTA$LOGON ユーティリティは,次の 2 点で動作が変わりました。

2.5.2 アプリケーションの重負荷によるレジストリ・アクセス・エラー

V7.3-2

CTLPAGES 値に 256 以下の値を設定して, COM for OpenVMS アプリケーションを重負荷で実行した場合, "Error accessing registry database, contact system manager (0x000025fc)" メッセージが出力されることがあります。この問題を回避するには,CTLPAGES 値に 512 を設定します。

2.6 OpenVMS Version 7.3-2 では DECdfs Version 2.3-3 が必要

V7.3-2

OpenVMS Alpha Version 7.3-2 で DECdfs for OpenVMS を実行するには, DECdfs Version 2.3-3 をインストールしなければなりません。 DECdfs Version 2.3-3 は,OpenVMS Version 7.3-2 に同梱されています。以前のバージョンの DECdfs を OpenVMS Alpha Version 7.3-2 で実行すると,システム・バグ・チェックが発生します。

システムにインストールされている DECdfs のバージョンが古い場合, OpenVMS Version 7.3-2 にアップグレードする前に,システム・スタートアップ・プロシージャ (SYS$MANAGER:SYSTARTUP_VMS.COM) 内の @SYS$STARTUP:DFS$STARTUP コマンドをコメント・アウトしてください。 OpenVMS Version 7.3-2 にアップグレードし, DECdfs for OpenVMS Version 2.3-3 をインストールすれば, DECdfs のスタートアップ・コマンドを元に戻す (コメント・アウトを外す) ことができます。

2.7 DECforms Web Connector Version 3.0

V7.3-1

DECforms がすでにインストールされている場合, DECforms Web Connector V3.0 を OpenVMS Version 7.3-1 以降で実行するには,次のタスクを実行します。

  1. 次の行を削除するか,コメント・アウトします。


    $ @SYS$COMMON:[JAVA$122.COM]JAVA$122_SETUP.COM 
    


    上記の行は,FORMS$INSTALL_AREA ディレクトリの次のコマンド・プロシージャに含まれています。

  2. すべてのプロセスに対して, Javatm 環境がシステム全体に設定されているか確認します。システムの SYLOGIN.COM ファイルに Java 環境設定を追加することをお勧めします。

  3. ブラウザ・クライアントで Sun Java Plugin Version 1.2.2 が使用されているか確認してください (『SPD and the Administrative guide』を参照 )。

2.8 DEC PL/I: OpenVMS での RTL のサポート

V7.3

OpenVMS オペレーティング・システムで配布される PL/I RTL と, Kednos Corporation が所有し配布する新しい PL/I RTL の間には,互換性がありません。 OpenVMS オペレーティング・システムと同時に配布された旧バージョンが,より新しいバージョンを上書きしてしまうことがあります。該当するイメージ・ファイルは,SYS$LIBRARY:DPLI$RTLSHR.EXE です。

OpenVMS では, DCL の ANALYZE/IMAGE コマンドで次のように表示されるバージョンのファイルが配布されます。


Image Identification Information 
 
        image name: "DPLI$RTLSHR" 
        image file identification: "V4.0-6" 

OpenVMS Version 7.3 以降にアップグレードする前に ANALYZE/IMAGE コマンドを実行し,より新しいバージョンの DPLI$RTLSHR.EXE が存在する場合,コピーしておきアップグレード後に復元するか,後で PL/I キットを再インストールしてください。

2.9 FMS ECO キット

V7.3-2

FMS を OpenVMS Alpha にインストールするには,次の FSM ECO キット (またはそれより新しいもの) を使用してください。


DECFMSECO5024 

2.10 Graphical Configuration Manager (GCM)

Graphical Configuration Manager (GCM) は,オペレーティング・システムと一緒に出荷される Layered Products CD-ROM に含まれています。ただし,GCM は頻繁にアップデートされます。次の Web ページを定期的にチェックして,新しいバージョンのソフトウェアがリリースされていないか確認してください。


http://h71000.www7.hp.com/openvms/products/gcm/index.html 

2.11 HP DECram

ここでは,DECram に関するリリース・ノートをまとめます。

2.11.1 OpenVMS Version 7.3-2 では DECram Version 3.2 が必要

V7.3-2

OpenVMS Version 7.3-2 では,DECram Version 3.2 が必要です。このバージョンの DECram は,Layered Products CD-ROM と, Software Products Library CD-ROM で出荷されています。

2.11.2 DECram Version 2.5

V7.3-2

OpenVMS Alpha Version 7.3-2 は, DECram Version 2.5 をサポートする最終バージョンです。 OpenVMS Alpha の将来のリリースでは, DECram は System Integrated Product (SIP) として含まれ,引き続き固有のライセンスを必要とします。 DECram Version 2.5 は,VAX システムでのみ引き続きサポートされます。

2.11.3 DECram Version 3.* の最大ディスク・サイズ

V7.3-2

DECram のドキュメントの説明とは異なり, DECram Version 3.* の /SIZE と /CAPACITY に指定できる値の論理的な最大値は,利用可能な空きメモリに依存しますが, 4,294,967,295 (つまり %XFFFFFFFF) です。

ただし,OpenVMS がサポートしている最大値は, ODS-2 ボリュームと ODS-5 ボリュームの場合,2,147,483,647 です。

2.11.4 旧バージョンの DECram

V7.3-2

DECram Version 3.2 は,OpenVMS Alpha Version 7.2-2 以降を実行している OpenVMS Alpha システム (Galaxy 構成を含む) で実行されます。 DECram Version 3.2 とサポート用マニュアルは,Software Products Library CD-ROM と Online Documentation Library CD-ROM に収録されています。

DECram Version 2.5 は,VAX と Alpha の両方の OpenVMS システムのすべてのバージョンで実行できます。 (ただし,OpenVMS Version 7.3-2 は, DECram Version 2.5 をサポートする最後のリリースです。 第 2.11.2 項 を参照してください。) Version 3.2 と同様,Version 2.5 でも IOPOST_LOCAL 後処理を使用し,リソース・アフィニティ・ドメイン (Resource Affinity Domain: RAD) 間にメモリを割り当てます。

次の表に,DECram の各バージョンに対する OpenVMS サポートの一覧を示します。

DECram バージョン OpenVMS Alpha バージョン
のサポート
OpenVMS VAX バージョンの
サポート
V3.2-3HP V7.2-2 以降 なし
V2.5 すべて ( 第 2.11.2 項 を参照) すべて

2.11.5 DECram コマンドとエラー

V7.3-1

すべてのエラーがユーザ・インタフェースで返されるわけではないので, DECram コマンドの実行後は,ディスク・エラーのチェックを必ず実行してください。デバイスに固有のエラーは,システムのエラー・ログに送られます。 DCL プロンプトで SHOW DEVICE MD と入力し, DECram コマンドの実行結果としてデバイスにエラーが発生していないか確認します。エラーを回復するには,エラー・ログ分析ツールを使用する必要があります。エラー・ログは,ASCII ファイル形式で記録されるため, SYS$SYSROOT:[SYSERR]ERRLOG.SYS ファイルで MD-E-FAILURE という接頭辞を使用してエラーを探すことができます。

2.11.6 DECram とボリューム・シャドウイング

V7.3-1

Volume Shadowing for OpenVMS を使用すると, DECram Version 3.1 およびそれ以降では, DECram ディスクを物理ディスクにシャドウできます。ただし,現在の Volume Shadowing for OpenVMS では,物理ディスクがなくなると,揮発性ディスクに書き込まれることに注意してください。 Volume Shadowing for OpenVMS の今後のリリースでは,物理ディスクが存在しない場合に「書き込みを中止」する機能を組み込む予定です。

2.12 HP DECwindows Motif for OpenVMS

ここでは,HP DECwindows Motif for OpenVMS プロダクトに関するリリース・ノートをまとめます。

2.12.1 サポートされているバージョン

HP DECwindows Motif for OpenVMS Alpha Version 1.3-1 は, OpenVMS Alpha Version 7.3-2 環境でサポートされている,唯一の DECwindows Motif です。 OpenVMS Alpha Version 7.3-2 をインストールまたはアップグレードするときに,インストール時の質問に Yes と答えると DECwindows Motif Version 1.3-1 ソフトウェアが自動的にインストールされます。

2.12.2 LAT トランスポート・インタフェースのサポートの復活

V7.3-2

OpenVMS Alpha Version 7.3-2 では,LAT トランスポート用の DECwindows Motif インタフェースのサポートが復活しました (このサポートは, HP DECwindows Motif for OpenVMS Alpha Version 1.3 で廃止されていました) 。このサポートを使用すると,VXT2000 などの X 端末システムのユーザが, DECwindows Motif Version 1.3-1 以降を実行しているシステムと通信して, LAT X セッションを起動できるようになります。また,これらの DECwindows Motif システム上で動作するシングルスレッド・クライアント・アプリケーションとマルチスレッド・クライアント・アプリケーションが, LAT トランスポートを使用して X 端末システムに接続できるようになります。

OpenVMS Alpha Version 7.3-2 オペレーティング・システムに含まれている,復活した LAT インタフェースは,DECwindows Motif Version 1.3 と OpenVMS Alpha Version 7.3-2 のディスプレイ・サーバと通信するための,有効なネットワーク・トランスポートとして使用できます。ただし, X11R6.6 環境の他の通信プロトコルとの使用はサポートされていません。これには,次の通信が含まれます。

また弊社では,復活した LAT トランスポート・インタフェースによるトークン・ベースの認証プロトコル (MIT-MAGIC-COOKIE-1 や MIT-KERBEROS-5 など) の使用はサポートしていません。

2.12.3 ユーザが作成したトランスポートはサポートされない

V7.3-2

DECwindows Motif Version 1.3 for OpenVMS Alpha では,クライアント間交換 (ICE) プロトコル,低バンド幅 X (LBX) プロキシ・サーバ,および入力メソッド・サーバのマルチスレッドおよび通信のニーズに応えて, DECwindows Motif のトランスポート・ライブラリが大きく変更されました。この結果,弊社は,DECwindows Motif Version 1.3 以降を実行しているシステムでの,ユーザ作成ネットワーク・トランスポートのサポートを中止しました。

既存のトランスポート (DECNET,TCPIP,および LOCAL) はそのまま使用でき,問題なく機能しますが,更新されたトランスポート・インタフェースに基づくユーザ作成トランスポートの設計および実装に対するサポートは今後行われません。『VMS DECwindows Transport Manual』はアーカイブに入れられ,新しいライブラリは公開されません。

ユーザが作成したトランスポートを実装し,そのトランスポートを DECwindows Motif Version 1.3-1 以降の環境に移行する場合は,移行戦略の作成方法について,弊社のサポート担当者にお問い合わせください。


前へ 次へ 目次 索引