Compq OpenVMS
システム管理ユーティリティ・リファレンス・マニュアル


前へ 次へ 目次 索引


会計情報
    イメージ・レベル会計情報の許可 #1
    イメージ・レベル会計情報の許可 #2
会計情報ファイル
    レコード形式
    レコードのコピー #1
    レコードのコピー #2
    レコードのタイプ
    レポート出力 #1
    レポート出力 #2
    レポート出力 #3
会計情報レポート
    簡略レポート
    詳細レポート
    要約レポート
会話型コマンド
    ANALYZE/AUDIT ユーティリティのコマンド・モードを参照
カウンタ
    再設定
    表示
        サービス
        ノード用
        ポート
        リンク用
仮想メモリ
    ビットマップのために必要な
環境
    定義
        SYSMAN ユーティリティ
関係番号
    表示 #1
    表示 #2
    表示 #3
簡潔レポート
    
監査
    ANALYZE/AUDIT ユーティリティを参照
監査 ACE
    アクセスの指定
    属性の指定
監査イベント・フラグ
    セキュリティ監査イベント・フラグを参照
監査データ・パケット
    セキュリティ監査データ・パケットを参照
監査ヘッダ・パケット
    セキュリティ監査ヘッダ・パケットを参照
監査メッセージ
    セキュリティ監査イベント・メッセージを参照
監査レポート
    セキュリティ監査レポートを参照
監査ログ・ファイル
    セキュリティ監査ログ・ファイルを参照
管理環境
    定義
簡略形式リスト
簡略レポート
    
画面
    LATCP からの再表示
キー (キーボード)
    LATCP における定義
    SYSMAN における定義
    定義
    定義の表示
キーの定義
    SYSMAN コマンドの実行
キーパッド定義 #1
キーパッド定義 #2
    SHOW CLUSTER
キーパッド編集
    LK201 固有編集コマンド
    編集コマンド
既知イメージ
    インストール効果の評価
    更新
    削除 #1
    削除 #2
    作成
    属性
    置換
    追加
既知ファイル・エントリ
記録ファイル
    MONITOR ユーティリティ
        RLOCK クラス・レコード
        RMS クラス・レコード
        RMS ファイル・レコード
        SCS クラス・レコード
        クラス・ヘッダ
        クラス・レコード
        コンパック制御レコード
        コンポーネント・クラスのクラス接頭辞
        システム情報レコード
        説明
        データ・ブロック
        ノード遷移レコード
        ファイル・ヘッダ・レコード
    入出力クラス・レコード
        MONITOR ユーティリティ
    クラス・タイプ
クォータ・ファイル
    エントリの削除 #1
    エントリの削除 #2
    更新
    作成
    適応の再開
    適応の停止
    表示
    変更
クラス
    SHOW CLUSTER
クラス・スケジューラ・データベース
クラスタ性能統計
    MONITOR ユーティリティ
クラス名修飾子
    MONITOR ユーティリティ
        /ALL
        /CPU
        /ITEM #1
        /ITEM #2
        /TOPBCPU
        /TOPBIO
        /TOPDIO
        /TOPFAULT
        /TOPRBS
グループ
    LAT 環境におけるサービスへのアクセス
    サービス・ノードへのアクセス #1
    サービス・ノードへのアクセス #2
グループ番号
    OpenVMS Cluster
        表示
形式
    ソフトウェア・キットの
        変更
権利データベース
    RIGHTSLIST を参照
構成テーブル
    Alpha システム上での再構築 #1
    Alpha システム上での再構築 #2
構文
    BACKUP コマンド
コマンド
    再呼びだし
コマンド・インタプリタ
    シンボル・テーブル
コマンド構文
コマンド・プロシージャ
    DO による DCL コマンドの実行
    SHOW CLUSTER 出力の制御
    作成
    システム時間の修正
    システムのスタートアップ時の実行
    実行 #1
    実行 #2
        SYSMAN ユーティリティ
    パラメータ
コマンド要約
    AUTHORIZE ユーティリティのコマンド
サーキット・タイマ
サーバ
    MSCP
サービス
    LATCP による削除
    LATCP による作成
    LATCP による指定 #1
    LATCP による指定 #2
    LATCP による情報表示
    アプリケーション #1
    アプリケーション #2
    アプリケーション #3
    アプリケーション #4
    アプリケーション #5
    アプリケーション #6
    一般的タイムシェアリング
    カウンタの表示
    識別子 #1
    識別子 #2
    識別子 #3
    ターゲット
    データベース #1
    データベース #2
    特性表示
    特性変更
    ノード・データベースのサイズ制限 #1
    ノード・データベースのサイズ制限 #2
    レーティング #1
    レーティング #2
    レーティング #3
    レーティング #4
    レスポンダ
サービス・ノード
    アクセスの制御 #1
    アクセスの制御 #2
    サービスの通知 #1
    サービスの通知 #2
    指定
    特性変更 #1
    特性変更 #2
    ポートの削除
再構築
    Alpha システム上での構成テーブルの
再転送上限
作成
    ディスク使用量会計ファイル
作成者ACE
    アクセスの指定
    属性の指定
サブシステム
    アクセスの制御
サブシステムACE
    識別子の指定
    識別子の属性の指定
    
サブプロセス
    LANCP SPAWN コマンドによる作成
    LATCP からの作成 #1
    LATCP からの作成 #2
    SPAWN コマンドによる作成
    SPAWN コマンドも参照
    入力ストリームの制御への切り替え
識別子
    一般 #1
    一般 #2
    環境
    許可
    資源
        ディレクトリの所有権
    省略時の設定
    設定
    属性の指定
    タイプ
    取り消し
    名前の変更
    複数のペアの指定
    プロセスへの付与
識別子 ACE
    識別子のタイプ
資源
    会計
    使用量レポート出力 #1
    使用量レポート出力 #2
    使用量レポート出力 #3
    プログラミング情報
資源の会計情報
    プログラミング情報
システム管理
    LANCP SPAWN コマンド
    LANCP ユーティリティの起動
    LAN 装置パラメータの表示 #1
    LAN 装置パラメータの表示 #2
    MOP コンソール・キャリア
    MOP トリガ・ブート
    OPCOM メッセージの表示
    応答時間の制限
    カウンタのクリア #1
    カウンタのクリア #2
    環境
    スタートアップ・プロシージャ
        スタートアップ・データベースを参照
    ステータスとカウンタの表示 #1
    ステータスとカウンタの表示 #2
    ステータスとカウンタの表示 #3
    装置情報の削除
    装置情報の設定
    ターゲット環境の表示
    ターゲット・システムの定義
    ディスク・クォータ・ファイルの作成
    デバイス情報の削除
    ノード応答の待ち時間の設定
    ノード応答の待ち時間の表示
    ノード情報の削除 #1
    ノード情報の削除 #2
    ノード情報の表示 #1
    ノード情報の表示 #2
    ユーザ・プロファイルの表示
システム管理ユーティリティ(SYSMAN)
    コマンド
        RESERVED_MEMORY MODIFY
システム概要統計
    MONITOR ユーティリティ
システム時間
    設定
システム・スタートアップ
    状態
    フェーズ
    ロギング
システム・スタートアップの LPBEGIN フェーズ
システム・スタートアップの LPBETA フェーズ
システム・スタートアップの LPMAIN フェーズ
システム通信サービス
    SCS を参照
システムのシャットダウン
    変更したシステム・パラメータをインストールするため #1
    変更したシステム・パラメータをインストールするため #2
システム・パスワード
システム・パラメータ #1
システム・パラメータ #2
システム・パラメータ #3
    ACP
    AUTOGEN.COM コマンド・プロシージャも参照
    AUTOGEN 設定値のチェック
    AUTOGEN で処理する
    AUTOGEN のフィードバックで処理する
    NPAGECALC
    RMS
    VCC_FLAGS
    VIRTUALPAGECNT #1
    VIRTUALPAGECNT #2
    VMS
    カテゴリ
    システム通信サービス
    省略時のパラメータ・ファイル #1
    省略時のパラメータ・ファイル #2
    スタートアップ・プロシージャの指定 #1
    スタートアップ・プロシージャの指定 #2
    設定
        パラメータ・アドレス
        パラメータ値 #1
        パラメータ値 #2
        パラメータ値 #3
        パラメータ値 #4
        パラメータ値 #5
        方法
    セットアップ・プロシージャの指定
    説明
    ターミナルの動作
    チェック
    チェックの禁止
    内容の書き込み
    表示 #1
    表示 #2
        UNIBUS 入出力アドレス
        
        スタートアップ・プロシージャ
        装置構成の
        装置ドライバ・アドレス
        入出力サブシステム
        パラメータ値
    ファイル
        パラメータ・ファイルを参照
    ファイルの書き込み
    プロセスの制限値とクォータ
    変更
        方法
    マルチポート・メモリの共用
    要約
    ログイン・セキュリティ #1
    ログイン・セキュリティ #2
    ワーク・エリア #1
    ワーク・エリア #2
システム・パラメータ STARTUP_Pn
    SYSMAN ユーティリティ
システム・パラメータの設定
    方法
システム・パラメータの変更
    方法
シャドウ・セット
    最大数
修飾子 (テーブル)
    位置による意味の決定
    コマンド
    出力セーブ・セット
    出力ファイル
    入力セーブ・セット
    入力ファイル選択
出力
出力指定子
詳細レポート
    
省略時のパラメータ・ファイル
省略時の保護
    NET$PROXY.DAT
    NETPROXY.DAT
    RIGHTSLIST.DAT
    SYSUAF.DAT
省略時の保護 ACE #1
省略時の保護 ACE #2
省略時のユーザ登録レコード
    変更
初期化
    ホーム・ブロックの消去
初期化ファイル
    SHOW CLUSTER レポートの定義
    SYSMAN での使用
    作成
    省略時の指定
初期化プロシージャ
処理
    BACKUP
    比較
        BACKUP での
    リスト #1
    リスト #2
    リスト #3
使用量
    更新
侵入試行
    LAT プロトコル
    Telnet プロトコル
シンボル・テーブル
    コマンド・インタプリタ
時間
    OpenVMS Cluster
        表示
    OpenVMS Cluster における更新
    SYSMAN コマンド CONFIGURATION SHOW TIME も参照
    システムの設定
時間切れの値
    表示
磁気テープ装置
    クラスタ内での運用
時刻
    レコードの抽出
実行プロシージャ (@) コマンド
    LANCP ユーティリティ
    SHOW CLUSTER ユーティリティ
実行モード
    CHECK_FEEDBACK
    FEEDBACK
    INITIAL
    NOFEEDBACK
    SYSMAN スタートアップ・ファイル #1
    SYSMAN スタートアップ・ファイル #2
実サービス名
実ノード名
実ポート名
自動構成
    Alphaデバイス
    VAXstation 2000 と MicroVAX 2000 の装置
        テーブル
条件と制限
    ANALYZE/DISK_STRUCTURE
除外装置
除外リスト
    表示


前へ 次へ 目次 索引